清水・尼ケ坂高架下で散歩気分!
サクマチ商店街の特徴
名鉄瀬戸線の清水駅から尼ヶ坂駅までの高架下に位置しています。
散歩がてら立ち寄れるオシャレなお店が多くあります。
桜の木や公園があり、季節ごとに賑わう商店街です。
名鉄清水駅から尼ヶ坂駅までの高架下にできた新しい商店街。気の利いたお店が並んでいる。
瀬戸電、名鉄瀬戸線の清水駅と尼ヶ坂駅の間の高架下を再開発して出来た商店街地元以外の集客が難しそうだが高架下、近い駅の区間内なので電車内のポップなどで健康の為のウォーキングコースとして途中下車を促しても良いと思う※瀬戸線乗らないので既にしてるかも?プレハブ工法ぽい建物が20個程並び、和菓子店やレコードショップ、美容院、居酒屋、アフタースクール、焼肉、レストラン、BAR、パン屋、駄菓子屋、保育園、レンタルスペースなどのテナントが開店してて前に比べて街の景観が良くなったと思ったけど店の裏側に面する歩道はトタン壁が続く無機質な冷たい雰囲気で微妙、夜も暗そう最初の数年は物珍しさで集客出来るかもだけど店舗が他業種なので完結出来るほどの店舗数では無いので森下駅側に延伸するかジャンルを絞った方が良いような気がする見たのが正月三が日だったので殆どの店が営業してなかったので実際の夜はどんな感じかなと気になったそれとこの場所で0と7の日にやってた朝市はどうなったんだろう?コロナ禍では中止してたろうけど復活するのかな?
気になっていたサクマチ商店街に散歩ついでに立ち寄ってみましたオシャレな雰囲気のお店があり、いいですね日曜の15時頃でしたが、人出はちょっと少なめでした今日はまだ咲いてませんが、通り沿いに桜の木があり、公園もあるので、シーズンになるとすごく賑やかな感じなんだろうなと思い、その時にまた着たいなと思いましたせっかく来たのでベに屋さんでせんべろセットをいただいてほろ酔いです。
うーん(+_+)どう評価したらいいのでしょうか。夜になれば賑やかになるのかな?
焼きたてのパンや、パフェのお洒落な良い店が並ぶ。
散歩するのにも良い通りです。よく、足が止まりますが…
高架下に並ぶ店舗は、意外と静かで、周りの環境も緑がたくさんあって、良いところです。桜の時期は、桜並木が綺麗でしょうね。
アパレルショップが欲しいかな。一応レコードショップにも服は売ってるけどもっと多様性のある服を選びたい。
清水駅から尼ヶ坂駅まで、新しいお店を探索しながら散歩が出来る楽しい商店街です🎵
名前 |
サクマチ商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

名鉄瀬戸線の、清水駅から尼ヶ坂駅までの、高架下に有る、商店街で色々なお店が有りましたよ。