フルーツの甘さ引き立つ、名古屋のカレー。
カレーライス専門店 TSUMUGI CURRY ツムギカリーの特徴
神戸の老舗店で30年の修行を経た名古屋のカレーライス専門店です。
フルーツの甘さを感じる、特徴的で優しい味のカレーが楽しめます。
店主とママさんの丁寧な接客で、明るく清潔な店内が魅力です。
神戸の老舗カレー店で30年近く修行して、名古屋でオープンさせました。果物、野菜たっぷりが溶け込んだ優しいカレーが人気。カレー専門店ですが、カレーの量、辛さ、トッピングとバリエーションがめっちゃ豊富なので自分にあったカレーをカスタマイズ出来ます。今日はオムカレー 860円中盛り 120円辛さ中辛 0円トッピングを別皿でいただきます。エビフライ 310円ソーセージ 200円スライスたまご 100円合計 1,590円(ちょっとトッピングし過ぎた)これでこんな作品を仕上げてみました。トッピングはエビフライもソーセージもめちゃ美味しい。カレーのルーは優しい感じですが、しっかりカレーを楽しめるお味。福神漬けはテーブルにあるので自分で調節できます。美味しいカレー専門店でした!
大阪のあまからカレーとはちょっと違う、フルーツの甘さを感じる特徴的なカレー。スパイス感が強いわけでもなく、家庭的でもない。鶏肉は煮込みと言うだけであって、スプーンでも崩れるくらいに柔らか。そして、ルーのお代わりがサービスなので、カレーをたっぷり楽しめました。
祝日の17時頃伺いました。その時は私たちのみでした。駐車場は向かい側に砂利敷きで5台程停められたと思います。店内は喫茶店のような感じで、装飾も可愛いです。漫画もおいてあります。テーブル4卓、カウンター4席程あったと思います。ご家族で経営されているみたいで、息子さんがオーダーを取りにきてくれました。サイズ感の質問も丁寧に答えてくれて、確認もしてくれて問題なかったです。日替わりの牛すじ煮込みカレーを食べました。お肉が柔らかく美味しかったです。カレーは中辛で食べましたが、私は全然辛く思いませんでした。友人は大辛でしたが、食べられる辛さでした。カレーの感覚は大手カレーチェーンを想像していただければと思います。サラダも美味しかったです。チェーン店と違ってオリジナルトッピングが豊富で全ての制覇は難しく思います笑お客からの要望で随時増やしてるみたいです。大手チェーン行くなら価格帯が同じで、アレンジ豊富なこちらが良いと思いました。
比良の方にある名古屋市北区でもほぼ外れにあるカレーライスのお店。ブックマークにいれていましたが、年月は流れ…。来月から夜はやらないと聞いて急いでいってきました(笑)駐車場あります。「カツカレーライス」910-60円ごはんを少なめにしてマイナスになります。辛さは中辛にしました。トッピングでは150円でうずらの玉子フライ串です。三個ついてました。ルーがおかわり自由という珍しい形式。少なめでもご飯は結構しっかりあります。正直ルーとフライものだけでいけるのでルーは一度おかわりすることに…。特段美味しいというものではないですが、衣がさくさくなフライものにマイルド目なおうちカレーはそれはそれで良いものです。PayPayや交通系などいろいろな支払方法に対応していました。
お店は、北区丸新町にあります。比良(愛知県)駅(城北線)-21分味美(東海交通線)駅(城北線)-26分駐車場は、8台停められます。レビューが遅れましたが、父の入院中母を連れて晩御飯です。母は、認知症なので、思った事を全て口にします。辛いのが苦手なので、甘口を勧めましたが、母「カレーが甘いなんて…フンっ!」と嫌がり、普通の辛さに…。注文は、野菜カレー 小盛 ¥910野菜カレー 普通 オムトッピング ¥970+¥200母「暑いね」上着じゃなく中のブラウスを脱ごうとする母私「ダメダメ、それじゃ肌着が丸見えになるよ」母「あんたこそ、丸見えやないね」私「えっ?…。」そういえば、この日は面倒くさくて、ぶら付きタンクトップにシャツを羽織っただけだった…。昔の人から見たら丸見えなのか…。そんなやり取りの中美しく盛り付けされたカレーが運ばれてきた。明るく元気な雰囲気の女性店主、「ルーが足りなかったら言ってくださいね」と優しく声をかけてくださいました。母は案の定「はぁー辛いねぇ〜」と言う私「ほら、だから甘口勧めたじゃん」店主「上から甘口もかけられますよ」と優しい。実はそんなに辛くないので、そのまま食べ進めると私「フルーツの甘さがあるからそんな辛くないでしょ?甘くて美味しいよ」母「フルーツが入ってる?そういえば甘いね」…。という事で、店主こだわりの野菜や果物をふんだんに使用した健康カレーは、辛さの中にも、ほんのり甘みを感じる優しい味のカレーでした(*´˘`*)♡ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)
気になっていたTSUMUGIさん。通りがかって初めて訪問。本日のカレーがあさりカレーなので頂く。美味い!スパイスが良い感じ、サラダも素材の旨さ!女性二人で優しい感じでされてます。工事系やサラリーマン風の男性が多いのに納得!美味しかった!
あさり煮込みカレー910円カツトッピング250円大盛240円激辛小さなカレー専門店。日替わりに大好物の魚介系あさり。思っていた以上にたっぷり入り、しかも旨味が凝縮されてる美味しいもの。煮込みとあったのでルウに溶け出てるかと思いきやそうでもなく、甘く素材の旨味がしっかり感じるルウの中から刺激的なスパイシーさがある味わい。ちなみに激辛はココイチの2〜3辛くらいとの事で、無料で辛さを選べる点も嬉しい。並盛の次が大盛かと思ったら、中盛の設定がある。大盛にしたらビックリするくらい大きなお皿だった。ランチはサラダがサービスで付くのも嬉しい。ご馳走様でした。
とてもフルーティーなカレーで、癖になります。食べたあと、胃もたれしない!野菜カレーがお気に入り。季節によって変化するので、一年を通して楽しめます。いつも、エビを追加(250円)
SPICE感より、まろやかな果物風味のように感じられる優しい味のカレーライス。辛口を選択しても、むやみに辛くならないバランスの辛さでし美味しかったです。
名前 |
カレーライス専門店 TSUMUGI CURRY ツムギカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-908-1569 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

🍛カレー食べに ツムギカリー 行ってきたわ🚗³₃限定の牛すじにこみカレーに揚げナス、オム、カツをトッピング🍛辛口の中盛りを注文ꉂꉂ📣旨そうなカレーが到着!カツは少し時間がかかるらしく別皿提供🐷大好きな揚げナスがデカくて嬉しい🍆🍆🍆よーく煮込まれた牛すじがトロトロでうめぇ辛口にしたけどそこまで辛くなくて激辛でも良かったかも😎甘さ先行少しの酸味に優しい辛さ、そんな感じのカレーやね🍛中盛りでも結構な量だったんで大盛りにしなくて正解かも🦆ご馳走様でした🙏限定牛すじ煮込みカレー 1090円揚げナス 200円オム 200円カツ 250円計1740円📍ツムギカリー 愛知県名古屋市北区丸新町432#名古屋グルメ#名古屋ランチ#名古屋カレー#北区グルメ#北区ランチ#北区カレー#牛すじ煮込みカレー#🍛#🍆#🐷#🥚#人気店#なまらうまい#でらうまい#ばりうまい#デブ活#デブの昼ごはん#ツムギカリー。