カレーラーメンの美味しさ再発見!
楽市街道 名古屋店の特徴
担当のさかみさんのおかげで、クレーンゲームが楽しめますよ!
駐車場が無料で、ドンキホーテに近く便利な立地です。
カレーラーメンが美味しく、評価されていないのが不思議です。
苦戦していたら担当してくれたさかみさんのおかげで取ることができました。ありがとうございます。
駐車場は無料。軽食も、あるので、時間のある人には、いいかもしれないですね。
一階にドンキホーテがあり若者好みの狭い店内に商品が、びっしり陳列してるので時間に余裕のある人には楽しいお店かな。ただし、通路幅は狭いので、体の不自由な方には、向いてないですね。また、建物の中には、スガキヤ、たこ焼き、クレープなどのお店もあるよ。クレーンゲーム、ゲームセンターもあるから、子供も楽しめるかな。
楽市街道名古屋店の隣にホビーショップタムタム名古屋店があります☺️私はタムタム名古屋店で鉄道模型を買いに行く時に良く訪れます。ドンキホーテやクレープ屋もあるしたこ焼き🐙あります。色々ゆっくりと過ごせます☺️
平日昼間だからか、人が居ない。景品は沢山ありますね。
クレーンゲームについてです。愛知県では頑張ってる方の店舗だと思います✨近くにラウワンもあるので、その影響もあるかも。フック系の取れやすい日用品台もたくさんあり、ファミリーでも楽しめるゲーセンだと思います。ただ、橋渡し系の台はどれも辛めですね( ´・ω・`)反動台も辛めだと感じました。実際の星は3.5くらいですが、橋渡しはある程度で店員さんがアシストしてくれたので星4にしました。変わった趣向の台もあり、個人的には好きなお店です(*^^*)
広くて品数もたくさんあり楽しめます。飲食店やアミューズメント施設もあります。
ドンキホーテと楽市楽座とDAISOがあります。ドンキホーテは一階のみ、楽市楽座は一階と二階にあり、DAISOは二階にあります。駐車場は屋根のある場所と屋根のない外にあり。ドンキホーテ内は、どこも一緒で陳列も通路も複雑です。楽市楽座は以前より、全く景品は取れなくなりました。全く楽しめません。
色々物有り、安いし久しぶりに行きお菓子の種類増え、お弁当も有り安くビックリした❗
名前 |
楽市街道 名古屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-27-2622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

クレーンゲームは取りやすくされてるのがたまに見かけるがそれ以外は取りにくいだいたい4千以上なければ取れない確率など景品はそこまで良いのはないが取りたいものあれば挑戦してもいいかも?