美味しい海の幸と温泉。
クボタ民宿の特徴
1階の男女兼用浴室は、足腰が心配な方には少し不便です。
魚料理や淡路島牛を使った豪華な料理が堪能できる宿です。
地元の海の幸を使用した、ボリューム満点な食事が楽しめます。
初めて利用しましたが、浴室が1階に男女兼用で1つで2階が食堂3階が客室ですが階段しかないので足腰の衰えた年配の方はたいへんです!階段用リフトを装備された方がリピーターが増えるかと思います。フグのフルコースを頂きましたが味付けは良くてとても美味しかったです。スタッフの方々もアットホームでとても良かったですよ!ネックは階段ですね!!その点の改善を求めます。
料理が美味しいですね。何度もいきましてが、季節の料理が最高です。是非オススメです✨
お魚料理が美味しくて、温泉は本物、親切な対応、文句なしですね。
食事がとにかく最高これでもかと鯛を食べました。アルコール込みで1人18000円強とリーズナブルです。
コロナの影響でようやく会社の新人歓迎会で1泊2日で利用しました😀宴会はフグのフルコース料理プラス淡路島牛♥️周りが海に囲まれているので海の幸がとても美味しい。もちろん、淡路島牛も🥰食べきれないくらいおもてなしで愛想のいいオーナーに感謝です。お風呂は定員が3人。バスタオルはレンタル100円なので、家から持参したほうがよい。ドライヤーはスタッフに言えば貸してくれます。ぬるぬるの温泉でとても気持ちよく満足です。癒やされてよく眠れました🌛😪朝風呂は8時までなので朝食まで入浴した方がよい。淡路島で泊まるならクボタ民宿さんおすすめです🥰
やっぱりここが1番良かった。フグも美味しかったけど、鍋の白菜がすごく美味しかった。
ハモ料理フルコース、ボリューム満点で美味しかったです。お酒の料金もリーズナブル。お風呂は南あわじの温泉特有のぬるぬる系でいいお湯でした。平日だったので晩と朝ゆっくり入れました。次は冬にフグを食べに行きたいです。
夜の宴会で利用しました。検温、消毒、距離をとる等コロナ対策はバッチリでした。駐車場は狭いので注意ですが、料理は絶品。鱧づくしで食べきれないほどの量。質も十分でした。
蒸し焼きの鯛は絶品です。
名前 |
クボタ民宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-52-2637 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

住宅地?の中にあるので初めて行かれる方は結構探すかもしれません。鱧のフルコースを食べましたが食べきれないほどの量だったので大変満足をしました。想像以上でした。鱧の天ぷら鱧のタタキ等など鱧の美味しく食べてほしい気持ちそしてこだわり?がとてめ凄くてまた行きたい。また会いたいっと思いました(◍•ᴗ•◍)