スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
西日裏御堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
西日裏地区にある毘沙門天と釈迦如来を祀っているお堂です。以前は地区の集会所としても使われていたようです。中には入れますが仏壇は鍵がかかっており中を覗く事は出来ません。建物はかなり傷んでおり長いこと使われてないことが伺えます。Bishamonten and Buddha are enshrined in this hall. It was used as district meeting place too.You can enter indide this, but the altar is locked so you can't look inside of it. This building has deteriorated pretty much. It is seemed that it hasn't been used for a long time.