大坪地区の庚申塔、神秘的な岩屋へ!
天王神社の特徴
大坪地区の真ん中に位置する神社で、訪れる価値ありです。
岩の中にあって庚申塔が祀られている珍しいスポットです。
三叉路の真正面にある岩屋が目を引く神社です。
スポンサードリンク
岩の中に庚申塔が祀られています。
三叉路の真正面に岩屋としてあります。参道の石段もそのまま岩を削りとって作ってありますね社はこじんまりですがお正月の装いがしてありました。
名前 |
天王神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
大坪地区に鎮座しています。荒削りの階段を上ると窟屋に庚申塔と仏像、神殿があります。庚申塔の青面金剛は三尸虫を凝らしめている姿が彫られて綺麗に残ってて珍しいと思います。また直ぐ隣の窟屋にも大日如来や地蔵菩薩など沢山の石仏が安置されていました。