懐かし旨味のスープ、桜山の名店。
好陽軒の特徴
懐かしい味わいの旨味がしっかり感じられるスープです。
人気店の大盛りメンマに並ぶ人々が目立っています。
桜山駅から徒歩10分、駐車場完備でアクセス良好です。
大盛りメンマ 1700円日曜日に12時20分に行列に並んで外で並んでいるのが30名程で中も10人位で待てるので計40人位の待ちでした。着丼が14時10分なので1時半待った事になるのでしょう。近隣のコインパーキングが30分220円の最大料金が650円で、最大料金の650円かかりました。麺は大盛りでよボリュームが多くないので、均等に食べて行ってもメンマがあまりました。下にチャーシューは4枚隠れていました。味はかなり薄味でやさしい味なので、好みは分かれると思いました。健康には良さそうな味です。
懐かしい感じの優しくて旨味のしっかり有るスープ。モッチリとした中太のちぢれ麺。全体と素直に馴染む豚バラチャーシュー。メンマの肉厚と味もラーメン全体として馴染んで旨い。店内は清潔で静か。店主さんも女将さん?も柔らかな物腰でラーメンにもそれが現れている。とてもシンプルで古いラーメンに見えて、ただそれだけじゃない奥深さを感じる。名古屋に行ったらまた寄りたい。ご馳走さまでした。
久しぶりの訪問相変わらずのご夫婦相変わらずの送り出しハーモニーカウンター席もテーブルも厨房も綺麗!やっぱりいいお店は掃除が行き届いてますねスープが少し薄くなったか?記憶違いか?こんな感じだったっけ?もう若くないのにスペシャルメンマ頼んでメンマが全部食べきれず、申し訳ないキモチいっぱいで退店。
『またどうぞー。』とご夫婦で息の揃った掛け声🤗ほんわかしか雰囲気のお店。ラーメンはメンマてんこ盛りとチャーシュー麺を頼みました。素朴な味ですが、普段スープを飲まない私がスープから飲んでしまうくらいな見た目。高麗人参入りのお酢で味変しましたがまたまたこれもさっぱりおいしくいただけました。何よりも店主の生き様を感じる事のできる素敵なお店でした。今まで行ったなかで最高のラーメン店でした🎵あんな夫婦になりたいと思いながら帰路につきました🤭
メンマ(竹)1
平日11時10分くらいに到着したらギリギリ待たず席にありつけました。お店の第一印象はとにかく清潔です。ラーメン店にありがちなギトギト感がなく、厨房の鍋や寸胴もキレイに磨かれていて期待が高まります。さて、着丼し早速メンマからいただいてみると柔らかくて薄味ですが、しっかり味が染み込んでとても美味しいです。しかも、これだけの量があったのに固い筋の入ったメンマは一本も無かったです。とても丁寧に作られたのが分かります。また、スープは優しい味わいでいくらでも飲める系です。完飲してしまいました。口に変な後味が残らないので化学調味料は使用せずに、これまた丁寧なお仕事をされているのでしょう。久々に心にグッと来るラーメンでした。ちなみに、退店時の11時30分過ぎには既に20人以上の方が並ばれていました。こんなに素敵なラーメンなので行列も必然ですね。
桜山から車で3分、駐車場が横にありいつ来ても賑わってる印象の好陽軒2年ぶりくらいに桜山によれたのでよりました。人気の極太メンマも美味しいが竹大にすると私は顎が疲れてくるのでチャーシューで😋チャーシュー麺もしっかりメンマがのっているので満足感が高いです。愛知県の好来系の中でも一番好きで、スープも麺も抜群に美味しいです。でも何より、お店を出るときのご夫婦のまたどうぞを聞きたくて暖簾をくぐりたくなります。
9/25(日)10:50頃到着しましたが、既に開店していて満席で並びも10人ほどいてびっくりしました。スペシャルメンマ(チャーシュー、メンマ増量)1500円をオーダー。丼に大量敷き詰められた極太のメンマは適度な歯ごたえは残しつつ柔らかく美味。麺も軽くウェーブのかかった太麺は、メンマに手こずっていてもだれることなくプリプリした食感で◎チャーシューはあっさり目のオーソドックスな仕様。クチコミに薄いと書かれていたスープは濃厚こってりが好きな方には物足りないかもしれませんが色々な食材をごった煮したと書いてあった和漢根菜汁と称して薬膳とも言われているスープは醤油味と塩味の中間の様な感じで確かに濃厚ではありませんが、色々な旨味をしっかり抽出していてこの太麺にも負けてない美味さでした。明るく綺麗な店内で感じの良い年配のご夫婦で営まれてますが帰り際に軽妙なテンションでご主人が、「まった、どーぞ!」といった声かけも面白いけど素晴らしいです。千葉県民なので早々来られませんがまた、是非とも再訪したいです。
日曜日の13時ごろに訪問しました。20分ほど待ちました。スペシャルメンマを注文。噂には聞いてましたが、メンマの量がヤバいですね😅麺よりメンマの方が多いかもです。薬膳スープは優しいお味で身体に良さそうです。途中で人参酢を入れて味変しました。また食べたいですが、次は普通に叉焼麺でいいかな?
名前 |
好陽軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-882-9780 |
住所 |
〒466-0046 愛知県名古屋市昭和区広見町2丁目21−3 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

言わずと知れた超人気店。味はもちろんサービスもよく人気があるので並びは致し方なし。名物はメンマがたっぷり乗ったメンマラーメン。あっさりしたスープとおいしいチャーシューにメンマ。待ってでも食べたい味です。