古き良き建物、園庭開放!
石田保育所の特徴
園庭開放で親子が楽しめる貴重なスペースです。
古い建物のため、トイレの改善が望まれています。
教室にトイレの匂いが気になる方も多いようです。
トイレが古すぎるから、新しいのにしてあげてほしい。
古い建物だからしょうがないのかもしれませんが、トイレの匂いが各教室に充満しているのが気になります。トイレの中で過ごしているかのようなレベルです…(; ꒪ㅿ꒪)1年を通して、暖房かけて締切る冬場が1番酷いかな💧行事ごとは、先生方が少ない予算の中で一生懸命工夫してくださってるのが目に見えてわかります。5年通所して、1年だけ【今年はハズレ】と感じる年(先生)がありましたが、全体的には中々良かったと思います。保護者が試食できる機会が何回かありますが、給食も美味しい♪♪↑↑教室の悪臭の件がなければ☆4つです。
名前 |
石田保育所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-471-3201 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

園庭開放で何回かお世話になりました。園庭開放でもちゃんと子供にお片付けさせる時間と、紙芝居?絵本?1冊読んでくれ、さよならの歌うたったりしてくれます。対応してくれる先生も優しくて良い方でした。園庭の遊具が、トイザらスとかで売ってそうな、普通のお庭に設置する感じの遊具なので星減らしました。