名駅近くの広見の杜公園でのんびり散歩。
広見憩いの杜の特徴
名駅や笹島からほど近い、広々とした芝生のある公園です。
中川運河沿いに位置し、穏やかな雰囲気が漂います。
遊びの規制がある中、のんびりした時間を過ごせるスポットです。
前から気になっていた広見の杜公園へ。気温は低かったが、日差しが暖かったので、🏍で💨投稿に書いてあった通り、人はほとんどおらず、ベンチに座ってまったりしていると、気持ちが穏やかに…。遊具はありませんが、ストレッチや筋トレなどの運動をするのに適してると思います。年配の方がいて、400メートルのジョギングコースを散策していました^_^またこようと思います。
名古屋駅に近いところにあるオアシス過去に何があったのかまた無かったのかもしれないのかは存じませんが様々な遊びが規制されていました、芝生も手入れされていて善き処でした。
川の中洲にある大きな公園のんびりしたい時に行こう。
散歩に最適です。天気の良い日は 凄く良いです。
散歩などにちょうどいい。駐車場は5台分くらいある。トイレも設置されており、綺麗。ベンチは2台ある。もっと川沿いにあってもいいのに。パラソルや背の高い木など日差しを避けるものがない。日差しの強い日は、長い時間居れなさそう。中川運河は全然綺麗じゃない。
まだオープンして日が浅いので訪れる人は少ないですが、中川運河に面し広々としていて気持ちの良い空間です。トイレも新しい。遊具とかベンチが無いですが、これから整備されるのでしょう。
子供とよく利用しています。トイレがとてもきれいでおむつ替え台もあります。公園の入口が少し複雑(とはいえ大人にとってはわかりやすい)なので、余程のことがなければ子供が飛び出して危ない!なんてことはありません。そこそこ広いのと川沿いなのでその点だけ気をつければのびのびと遊べるとてもいい公園です。
こういう緑の空間は素晴らしい!もっと都心に増やしてほしい。
名駅や笹島からもほど近いところにある公園です。完成したばかりでまだ人も少ないので穴場です。綺麗なトイレも完備されており、ゆっくりするにはいい場所ですが、何もないので、禁止事項が多そうなので、持ち込み禁止かどうか確認が必要ですが何か遊具を持って行くと楽しめるかも。南側からは中川運河を渡る橋が架かってますが、夜間は封鎖されます。都心から近いので、橋からの景色も良く、運河沿いを走るランナーが気持ち良さそうです。こういう綺麗な公園は近くにどんどんできて欲しいですね。
名前 |
広見憩いの杜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

運河沿いの公園。水辺空間が快適です。日曜の昼過ぎに訪れましたが、人は少なめでした。落ち着いた雰囲気で、ジョギングを楽しんでいる人も見られました。遊歩道に芝生広場、ベンチと自販機があります。お手洗いもありました。中川運河沿いはこれから再開発が進むとのことで、今後この公園にも賑わいが広がってくるかもしれないですね。