阪南市役所で温かいおもてなし。
阪南市役所の特徴
生活支援課の職員は丁寧に書類を教えてくれます。
尾崎町に併設された市立図書館が便利です。
地元の店舗情報を紹介するホスピタリティが良いです。
印鑑証明書を取りに、伺いましたが、持っていきました実印と印鑑登録証を阪南市役所に忘れましたが、電話で確認しますと、一般の方が沢山来訪されていましたので、取り扱った窓口でなく、同市役所の二階の総務課で確実保管されていました。私の手元に無事に戻ってきました。こういう職員さん達の姿勢を見ると、阪南市民で良かった〜。と思う今日この頃です。
マンホールカード収集で立ち寄り。実際にもらえるのは隣の施設です。土曜日に訪問しましたが、駐車場は開放されていました。
親切で丁寧な対応でした。建物は古く老朽化してますがお金がないので仕方ないです。
集める書類をあまり把握しないで行きましたが、丁寧に教えてくださいました。
生活支援課の人達良くしてくれます。
色んな相談などあるが解決しない場合もあります。
トイレ古いでも待合室あって便利ですバスの待合室的な。
市役所が放送してるのか警察署が放送してるのかは分かりませんが、放送する際はハッキリと話してほしいです。聞き取りづらいので(;_;)
市役所に併設されている市立図書館を妹が利用しており、帰省中に1度は借りるか返すかで訪問する。いつもは正面側の駐車場に空きがあり駐車できるのだが今日はなぜか混雑しており、裏側の駐車場を初めて利用した。(2201126)
名前 |
阪南市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-471-5678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

築年数年季入ってる。