名古屋の名物うなぎ、1000円で極上体験!
朝日屋の特徴
国産鰻を使用した絶品のうなぎが味わえるお店です。
名古屋のひつまぶしが評判で、ランチにもおすすめです。
外食の選択肢として、ふぐの天ぷらや刺身も楽しめる居酒屋です。
モーニングやってます!の旗を見かけて寄ってみた(*^^*)ここは当たりだし発掘した感じ!鰻屋のモーニングです8時からやってますよモーニングは3種類でドリンク付きで930円①お茶漬けモーニング②おにぎりモーニング③卵かけごはんモーニングどれも鰻は入ってます私は迷ってお茶漬けにしました(*^^*)付け合わせが豪華〜!お茶漬けだけじゃなくて付け合わせが豪華だからかなり満足!そしてごはんもいっぱいだからお腹いっぱいになるよお座敷、テーブル、カウンターありますお子さん連れもみえてました知られてないからか今はまだお客さん少なめかなりオススメなお店です駐車場あります向かいの砂利のところはほとんどお店の駐車場です。現金のみ。
その日のオススメや白焼4分の3サイズとかの呑みたい人にもオススメな鰻屋さんです♪肝焼はあったらラッキー☆絶品です。鰻はもちろん白米もふわふわで美味しいです。お店の方も当たりが良い方です。冬は壺で焼き芋🍠売ってます。お値段はそれなりだと思います。
2024.5/19…昨夜、直ぐ近くの拉麺屋さんからの帰り、通り掛かりに見つける。此の日の昼前、一宮駅付近を歩いていて見かけた鰻屋さんは「支度中」故、食いっぱぐれる。昨日の店と小牧の自宅とは、(休日と云ふ事もあってか)片道15分前後の行き戻りで済む。其れ故、急遽 出掛ける事に・・。念の為、午後になってから 予約の上で。開店(17:00)の10分位前に到着したが、其の頃から17:30辺り迄、次々に来客有り、賑わふ。車での来店ではなさげで、地元ピーポー達?。メニューブックをチェック、鰻の唐揚げが有り、私にとっては初体験故、マストアイテム。昔 大須の鰻屋さんで、他店では食べた事が無い鰻の 刺し身&天婦羅は、食べた事が有るが。相方を ひつまぶしにすると、ヴォリューミーになるかもと懸念、スルーする。結局 白焼きを 単品でオーダー、適量な選択に。御馳走様でした。尚 駐車場は、店の前に3台分。ただ、私が駐めた(向かって)左側は、奥の方が、隣の 子供食堂を やってみえる お店に依る、駐車禁止スペースの表示が有る。私の車みたいな、4m前後サイズなら ともかく、或る程度以上の大きさなら、中央OR右側に。他にも駐車場が在るのかは、分かりません。
店内広くゆっくり食事ができます。鰻はパリパリで香ばしく美味しかったです。複数人でも行ける事が出来て、デート・接待・祝い事でもいいと思います。
初めて訪問しました。お店は、街の定食屋さん。という感じです。櫃まぶしをいただきましたが、ご飯を減らすようお願いしたのですが、それでも多かったです。店員さんも親切です。味も美味しかったです。
お昼に伺いました。ランチメニューは、ありませんでした。うな重、特上で鰻一匹入ってます少しお高い?かも。でも味、焼き加減私は、好きです。店の外で焼き芋おっきいツボで焼いて販売してますうな重を食べ終わる頃焼き芋を少しサービスで頂きました、スッゴい甘くて美味しかったです。
うなぎは職人が焼いているのでパリパリしてておいしいですが、他の方がいわれているようにご飯がびしゃびしゃでうまくないです。非常にもったいない。ごはんさえ改善したら化けますよ。店員さんは非常に丁寧な接客ですね。
今回は電話予約してから行きました、丼ぶりものがメニューなくひつまぶしを頼みましたがお値段は比較的安め、最近開業する店は値段設定か高めです、ウナギは国産鰻と聞いてます安心して来てます。
安くはないが、満足感が得られます。非常に美味しかったので、持ち帰りも注文しました。会計の際、デザートのごま団子も持ち帰えれるのか聞いたら、すぐできるとの事だったので6個追加しておみやげにしました。和歌山からですが、必ずまた行きます❗
名前 |
朝日屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-908-6515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とにかく、うなぎが最高に美味しかったしかも、1000円で食べられるのは🉐すぎる名古屋でうなぎを食べるならここおすすめ!#うなぎ#うな重#鰻#モーニング#名古屋#朝日屋#炭火焼。