真鶴の小さなパン屋、秋日和の魅力。
パン屋秋日和の特徴
真鶴駅から徒歩5分、オシャレで小さなパン屋さんです。
北海道産小麦を使用した、美味しいハード系のパンが豊富です。
ラムレーズンとクリームチーズなど、具材の組み合わせが魅力的です。
真鶴駅から5分ほどの所にあるオシャレで小さなパン屋さん。ワインとチーズとハム持参で、こちらでバケットをgetして海辺でピクニックとかしたら最高の休日になります。
見た目は素朴ですが、丁寧ないい仕事してる~!!という感じでお気に入りです。ホワイトチョコとくるみのパン、噛めば噛むほどいいお味。くるみとチョコのバランスも絶妙。生地もやわらかすぎずかたすぎることもなくて歯にも負担がかからなくて良きです。レモンケーキも香りが良くておいしかったです。平日13時頃伺いましたが比較的残っていて選べましたのでよかったです。今度はスコーンとかも買ってみたいですね。接客してくださった女性の方も笑顔が素敵なほんわか癒し系の方でした。駐車場がお店の横1台のスペースと、道路を挟んで斜め向かいぐらいの位置の5番・6番も停めることが出来るので行きやすくなりました。詳しくはお店のインスタで…
湯河原惣湯テラスに出店されていました具が魅力的でパンとの組み合わせが良いですチーズを使うのが特徴的なのかなと栗とマスカルポーネ、ラムレーズンとクリームチーズ美味しかったです。
真鶴半島一周ウォーキング中🚶🏾に見つけたパン屋さん、ふらっと立ち寄り食パン🍞購入。とても美味しい頂きました。車では、真鶴駅前を岩海岸方面に!100m位で左側にあります。駐車場は3台あり。
ホワイトチョコとクルミ、オリーブとドライトマト、オレンジとクリームチーズをいただきました。どれも美味しかったです😊お店の方も癒し系でした。駐車場は店の右隣に1台です。次回はあんぱん食べてみたいな。
真鶴にあるパン屋秋日和さん♫映えを意識するいかにも作られたお店が多い中で、こちらは、ナチュラルで、温もりがあって、めちゃ落ち着く💖これこそが本物なのかなと思っていたら後で知ったのですが、人気店だったようで納得💖パンも、数種類買いましたがどれも美味しかったです😋小麦は北海道産💖北海道大好き人間としてはそれは美味しいわけだ😆購入品①イチジクとカシュナッツ②ホワイトチョコくるみ③ラムレーズンとクリームチーズ④甘夏ピールとクリームチーズ各240円フォカッチャも😊お値段も安くてめちゃ美味しい😆毎日食べたいくらい。
ハード系旨し。近所にあれば常用したい価格。ポツンと1軒。夢に出てくるパン屋さんを現実にしたような。素敵です。
ハード系美味い!栗のマスカルポーネコッペパンは技あり!息子ちゃんキャワイイ❤️
ハード系のパンが多く好みです。その他、甘い系のパンやデニッシュなどもありました。近所だったら通いそうなお店です。美味でした。
名前 |
パン屋秋日和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-46-6215 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

真鶴にあるパン屋さん。外観からして真鶴に馴染んでいて物語に出てきそうな…たしか雑誌でも取り上げられているお店だと思います。パンはハード系のパンでショーケスに並んだパンは迷ってしまうほど。真鶴に行くときは立ち寄るようにしています。