富士山見える可愛いコテージで楽しく宿泊!
ホテル時之栖の特徴
御殿場アウトレット帰りに便利で、温泉でリフレッシュが可能です。
富士山が見える開放感あふれるコテージで、家族連れにも最適です。
イルミネーションが楽しめるので、夜も賑やかな雰囲気が魅力的です。
御殿場アウトレット帰りに温泉に入りに日帰りで寄りました。温泉までの道中のイルミネーションがすごかった。体験型のものもあって、しっかり作り込まれているなあと感じます。日中は警報急に前が降ったけど夜には止んだので歩きながらゆっくり見れました。夜遅めだったので人も少なめでよかった。
天然温泉にも直結しており、家族で泊まってもとても広く、晴れた日には富士山がよく見えます。朝食はビュッフェで、味が濃くなくて、ちょうどよく、小さな子供や高齢者にも優しい味でした。また、この時期はイルミネーションがとても綺麗で、子ども達も大喜びでした。また、園内にも石窯パン工房や、御殿場ビールが飲めるビアホール、ビュッフェが楽しめる施設が有り、1日遊べました。また、行きたいと思っています。
キラクボウの隣のホテルの和室に宿泊しました。部屋は広いのですが、施設自体がだいぶくたびれてます。畳や布団はきれいでした。温泉施設は新しくはありませんが清潔です。泉質もよく、いくつかお風呂もあり、十分に楽しめます。休憩所も広くゴロゴロできます。無料マッサージチェア、漫画もあります。麦畑バイキングはB級品かな。サラダとステーキばかり食べてました。これなら¥5000とかにして、もう少し高級食材をアピールしたほうが良いかと思います。地ビールよりメーカー物の方がおいしく感じました。米ビールはおいしかったです。プチ旅行気分を味わえる温泉施設と料理、富士の景色をあてにしたい施設です。がんばってほしいです。
建物も可愛い、コテージでした。夜はライトアップもされて素敵でした。ホタルの栖もあって、ホタルを始めてみました。
子供連れには気兼ねなく泊まれていいホテル。ただロッジ自体には時代を感じます。床にあるコンセントはユルユルだし、枕元にもタップほしい…。
家族やグループで泊まりたい! ベッドは4台、ロフトに2人眠れます。内風呂やトイレ、冷蔵庫、金庫、テレビ、湯沸器があリます。クイズをときながら散策したら、洗濯機やコインランドリーもありました!
古さを感じさせられます。カビや湿気の匂いもあるので、潔癖症の人には厳しいかも。でも子連れには大変便利です。騒いだり、飛び跳ねたりしてもホテルや旅館に比べれば良いとおもいます。
喫煙所があるなど配慮ある施設だと思います。
スローハウスに泊まったのですが、りんごの湯(別館)に行きましたが、帰り自分達の泊まるハウスが分からなくなり迷子となりたどり着いたときは、汗だくとなって疲れました。楽しい思い出❓となりました。
名前 |
ホテル時之栖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-87-3700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

時之栖スローハウスヴィラで宿泊しました。値段もお手頃で広々していて子供にとっては秘密基地のようで最高でした。お風呂も気持ちよく、イルミネーションやその他イベントも楽しめました。また静岡に行った際はこちらに泊まりたいです。