芳醇な大吟醸と試飲体験。
柄酒造株式会社の特徴
安芸津駅から徒歩5分。小さな酒蔵で蔵開きを楽しめます。
大吟醸おたふくの芳醇な味わいが大好評で、リピーター続出。
中庭が美しく、新酒の試飲を通じて自分に合うお酒が見つかります。
蔵開きに行ってきました小さな酒蔵のようですが、お酒は芳醇で美味しかったですご主人が、試飲に快く対応していらっしゃいました。
親切な若奥さんとても感じよかったです買った 大吟醸 おたふく うまっまた買いに行きます。
10月30日酒印帳めぐりで伺いました~試飲させてもらって自分に合うお酒が見つかって良かったです。
今年の新年会(家族)で、関西一の「しぼりたて」をいただきました。美味い!うますぎる!三人で吞みましたがあっという間に一升瓶が空になりました。スッキリとした辛口だけど、香りがフルーティー。和食はもちろん、洋食にもマッチする日本酒です。大阪では手に入りにくい銘酒なので、柄酒造さんのホームページから購入してリピートしたいと思います。
安芸津駅から徒歩5分かからないくらいでいけます。中に入れば直接商品も販売していただけます。
香り、味、共に良いのです。土曜日には安芸津で牡蠣買って日本酒買って昼から呑んで。
中庭が大変綺麗ですが、中々見る機会がありません。先おとどしの災害の跡見学させて頂きましたが、逸れでも 柄酒造さんの中庭素晴らしかったです。
販路はほぼ地元であとは通販との事。丁寧に対応して下さった奥様によれば、蔵元杜氏のご主人が呑みたい酒を醸しているのだそう…
新酒の大吟醸と本醸造(無濾過生原酒)を買いました。5合瓶で二千円ちょい。ん?この味で一升で五千円切るのか。ありがたい有難い。
名前 |
柄酒造株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0846-45-0009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

安芸津駅から少し歩けば行けるかな。