絶景足湯で心もほっこり。
cu―mo箱根(クーモはこね)の特徴
早雲山駅内の施設で、足湯から絶景を楽しめる場所です。
カフェではくもぱんやニューベルが食べられる人気メニューがあります。
約250アイテムを取り揃えたお土産ショップで、おしゃれな雰囲気に包まれています。
ケーブルカーとロープウェイの駅です。無料で足湯に入れます。タオルは売ってます。
梅雨に入り、雨は無いものの霧と強風の中でコチラに伺いました。ほんとはコチラからロープーウェイを使う予定も強風の為運休となり、仕方なく買い物と足湯だけを楽しみました。併設ショップには限定タオルなども販売しており、足湯を利用の際はお土産を兼ねての購入もお勧めです。足湯を利用しましたが、歩き回って疲れた脚がだいぶ回復した気がします。悪天候の為か利用者も少なく、ゆっくりと浸かることが出来ました。
空気が澄んでいるときは相模湾まで見えるらしいですが、霞んでいて見えませんでした。でも眺めは良かったです。バナナシェイクの上にわたあめが乗ったニューベルをいただきました。早雲山の雲をイメージしているそうです。
早雲山駅内にあるお土産屋兼足湯。駅内は斬新なデザインで驚き、足湯はテーブルつきですので、ここで食事しながら、外の景色を楽しむ事ができます♨🦶。
早雲山駅内のショップ。テラスには無料の足湯があります。晴れた日は景色よく気持ちいいですが、場所は奪い合いですけど…タオルは持参するかショップで購入できます。ショップはこじんまりとしており、厳選されたものが販売されている印象でした。絶妙に欲しいものはないチョイスです…(個人的にですが行けばわかるかと)充電スポットあるのはありがたいです。立ちですが。わざわざ寄らなくても良いかと。電車接続時にふらっとよる程度でOK。雲のイス、予想より硬くて驚きます。
まだ新しい施設のようですが、足湯が景色も最高でした。施設内のギフトショップにカフェもあり、クモパンと白桃の紅茶をいただきました。果肉たっぷりのピーチティーもすごく良かったし、クモパンの隠し味の味噌が良いのか、カスタード(かな)が美味しかった!
2022.07.02箱根ロープウェイの早雲山の乗り場は、お土産ショップ、展望台、足湯、雲形ベンチとおしゃれな空間になってます。ショップでアイスコーヒーを買って、足湯に浸かりながら楽しめます。目の前の山は、大文字。足湯はちょっと温度高めです。ロープウェイは大涌谷まで往復1700円。
景色や足湯はとても素晴らしい。綿菓子のニューベルは見た目は可愛いが、外で食べると湿気や風の影響なのかわたあめ部分が固まって次々と下に落ちてくるので汚れやすい。スムージー部分の味はバナナとりんごのミックスが合わないのか、美味しいとは感じなかった。くもぱんは見た目はアレだが美味しいらしい。
早雲山駅の2階にある施設。cu-no ブランドオリジナルのかわいいお土産がたくさんありました。テラスは広々してますが、足湯は狭め。この日はあいにくの天気で寒かったので、足湯に行列ができてました。カスタード蒸しパン250円を注文。黄色い蒸しパンに青い着色…カビみたいですが、味は美味しかったです。
名前 |
cu―mo箱根(クーモはこね) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-87-7560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

箱根ケーブルカーとロープウェイの乗り換え駅、早雲山☁️空と大地の境目ににぴったりの施設です👀(駅の2階にあるので時間つぶしにもぴったり👌)...標高約757mという立地を活かしたテラスゾーンは箱根大文字焼が行われる明星ケ岳の「大」の字をはじめ、晴れた日には相模湾まで見渡すことができます☀️しかも温泉使用の足湯があるのでほっこりできること間違いなし✨(売店にタオルも売っていたので濡れても〇)...またかわいい売店やカフェもあります🙆♀️カフェの名物は雲のようにふわふわとした食感の「くもぱん」とスムージーの上に綿菓子をのせて晴天に浮かぶ雲を表現した「ニューベル」🌤観光地価格でしたが見た目にやられて購入してしまいました()青空に映えるので写真を撮るならテラスがおすすめ❣️足湯しつつ景色を眺めつつ食べるのもおすすめです♨️...売店はオリジナル商品を含めなんと約250アイテム以上の取扱っているそう。どれにしようか悩むという幸せのためこの品数だそう、たしかに気になる商品が多く目移り👀冷えた飲み物、おつまみ、お菓子といった食べ物系に限らず小物もありジャンル問わずで楽しい空間でした☺️...売店をうろうろしていると店の奥に白いポストが見当たります📪見上げるほど大きく高さはなんと4485mm‼️(しあわせはこぶという意味が込められているそう👼)...なんとこのポスト、普通に使えます✉️売店でオリジナル切手とポストカードが買えるのでその場で書いて投函可能。消印は大涌谷の風景印らしいので旅の思い出にもぴったりです🥰