名古屋駅西口でネパールのスパイスを満喫。
カトマンズキッチンの特徴
ゆったりした店内でくつろぎながら、スパイシーなネパール料理を楽しめます。
バターチキンカレーが特に美味しく、指折りの味わいが魅力的です。
メニューにはダルバートやネパールモモなど、本格的な料理が揃っています。
この日も弁当男子はお暇をいただき、カトマンズキッチンへ行ってきました♪美味しそうなオーラが出ていたのでチェックしていたんです。注文したのはCセットランチ(@1,100)でカレーはほうれん草キーマです。ドリンクとタンドリーチキンが付きます。カレーは中辛でオーダーしましたが、食べやすい辛さで美味しい😋ナンはバターが多めで香りがいい。遅れて来たタンドリーチキンがズッシリ重量感あり。もちろん美味しい。特筆すべきは接客です。日本語が堪能なのは嬉しいポイントですが、店内のエアコンの効き具合を気にされながら、暑くなる箇所には扇風機を持って来てくれるんです。カレー屋さんで扇風機はありがたい😆おかげで美味しく気持ちよくお食事ができました。#ランチ#ランチ巡り#lunch#lunchtime#午餐#カレー#ネパール料理#curry#美味しいカレー#名古屋グルメ#名古屋ランチ#nagoya
ランチ利用 美味しかった この界隈にほネパール&インドカレー店が複数あり制覇しようと思いますちなみに店員さんにインドとネパールではどちらの料理が好き?と聞くとネパールでした。
平日の13時頃に1人で訪問、自分以外にお客は1人。Aランチセット(税込み770円)に、ナンをハニーチーズナンに変更(税込み220円)して注文。あとで気づきましたが、メニューの価格は税抜き表示なので注意。ここは先にサラダと飲み物を持ってきてくれました。ハニーチーズナンも十分な大きさ。焼き加減が弱めなので、カリカリ感はなくフニャフニャ感があるタイプ。カレーはチキンカレーを頼みましたが至って普通。ドリンクはマンゴーラッシーで美味しかったですが量が少なめ。プレーンナンをおかわりしましたが、こちらも焼き加減が弱め。でも十分美味しかったです。お会計は現金以外にPayPayが利用可能。チーズナンに変えて税込み990円と、千円を切ってるのはすごいお得感ありますね。またリピします。
随分前からオープンしているが、今回初めて訪店。『チーズナンランチセット』をオーダー。カレーは『ほうれん草マトンカレー』をチョイス。他の店舗よりチーズをふんだんに使っている為か、チーズの粘り気がハンパない。カレー自体は『辛口』にしてみたが、不愉快になるような辛さではなく、程よい辛さで楽しめた。
常連ネパール人のお客さんが多くて店内は満席。10分ほど待って席が空きました。カレーとナンのランチセットを注文しましたがネパール人はほぼ全員単品でネパールの餃子ーモモを注文してました。次回は絶対モモ食べたいです!!!
22時前ぐらいに行きました。日本人は誰も居らず多分ネパールの方が2グループいました。セットを注文しましたが自分が少食なだけかもしれませんがチーズナンを半分までたべた頃に「おかわりも出来ますからね」とその時でもうお腹いっぱいでした。笑優しい接客でカレーも美味しかったです。
普通にするか甘口か迷いましたが店員さんが普通も辛くないとおっしゃったので普通にして、正解でした!サラダもおいしかったですよ!
野菜のトゥクバ、590円。ちょっと小ぶりな器ですが、ネパールの麺は意外と美味しいですよ。日本のラーメンにちょっと飽きたらいいかも。
スパイシーで美味しかった。辛さも選べて癖になりそうです。雰囲気も良くまた利用します。ラッシー美味かったょ。
名前 |
カトマンズキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-433-7095 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内はゆったりできてくつろげました。ナンはフワッと香ばしく甘味もあって良かったです。チキンカレー激辛で良い汗をかきました。チキンティッカとシークカバブも香辛料が効いていて美味しかったです。