ランチ無料ごはん!
横浜家系ラーメン まくり家 稲沢店の特徴
ランチタイムはごはんの無料食べ放題あり、驚きのサービスです。
つけ麺の麺の硬さを自分好みに選べる、個性豊かな楽しみ。
家系ラーメンの王道、こってりした塩っぱさが特徴的な一杯です。
むかし、関東の方に出張に行っていた時、あちこち至るところで家系を見かけまして、他にお店がない時やもえず入る事が何度かありました。いつどこで食べても、うまくもなく、安くもなく、量が多いわけでもなくこれといった特徴が無かった気がします。今回も夕食難民になりかけの時にたまたま見つけたこちらのお店に入りましたが、例に漏れずラーメンもチャーハンもしょっぱくてまずかったです。まあでも最近ではこの辺でも、やたらと家系を見掛けるようになり、入りやすそうなつくりで、つい入ってしまうのかもしれませんね。
「つけ麺」が好きなので利用してます食べ方:麺やわらかめ、チャーシュートッピングたまに無性に食べたくなる(ʘᴗʘ✿)※つけ麺の場合:麺の硬さのみ選べます硬め、普通、軟らかめ【注文方法】店内の場合:券売機で食券を購入して渡す持帰りの場合:(持帰専用ボタンはない)通常通り食券を購入。渡すときに「持帰で」と伝えればOK ※券売機は現金のみ対応昼休憩がないのも利用しやすくて良いです❢
ザ・フツウただ提供スピードはランチ時間も遅くないと思う。おっきい声でいらっしゃいませって言ってくれるだけで印象変わると思う。
☆ 唐魂ラーメン チャーシュートッピング・麺は硬め ・味は濃いめ ・脂多め麺は中太、もちもちとした食感がとても旨い。そしてスープはとんこつエキスたっぷりのクリーミーな旨味とコク、豆板醤との相性で美味しいピリ辛味に仕上がってました♪(*´꒳`*)
こってりラーメンですでも、ここの良さはトッピング眼帯楽しめる!もやしや卵だけでなく、豆板醤や酢生姜!にんにくにごまなどの調味料が楽しめる!だからこってり苦手でも、麺も太麺で食べごたえもたっぷりでした!お値打ち!
“家系”のラーメンが食べたくなりグーグル・マップから検索11:30お店到着ほぼ事前確認せずであったので券売機の前にて迷うやっぱり「味玉ラーメン」がよかろう卓上にはワクワクするほど調味料が満載無着色の生姜でさらにワクワク「味玉ラーメン」配膳この時間はライスのサービスありスープを飲むと鶏油の香りはほとんど無い(硬さ・濃さ・脂は全部“普通”でオーダー)なので家系独特のコクを感じることが出来ないそれにこの「味玉」はオイラの知っている「味玉」とは違うどちらかというと「ゆで玉子」「チャーシュー」はスープに接していた面は温いのだが接していない面は冷蔵庫から取り出したままの冷たさでも柔らかくて美味しい食べ進んでいく内に“塩っぱさ”が脳天を刺激するこんなとき調味料を加えることでブーストがかかるのは必至なので最初に投下した“にんにく”のみで味変せず加齢による塩分への過剰反応なのだろうかなんだか少々悔しい思いである。
まくり家さんへ初めて訪問です。14時過ぎに訪問しましたが、その時にはお客さんがカウンターに1人、テーブル席に3名、といった感じで4人でした。何にしようか迷いましたが、券売機の一番左上の「特製チャーハンセット」が目に留まりこれを注文。醤油か塩かを選べるとのことでしたが、初めてなのでとりあえず醤油にして、麺の硬さ、味の濃さ、脂の量は全て普通をチョイス。しばらくして出てきたラーメンとチャーハンをいただきます。ラーメンはスープと麺の相性もよく、最初は美味しく食べ進めていましたが、最後の方になると、ちょっとしょっぱさのせいか、スープの濃さと脂が気になってしまいました。なので、次回は味薄めの脂少なめで試してみようと思います。チャーハンはパラパラでとても美味しかったです!ごちそうさまでした😋
テイクアウトで頂きました。最初の一口はお腹が減っていたのもあり美味しく感じましたが、味が濃過ぎて気持ちが悪くなりました。チャーシューは美味しかったです。
あまり家系は食べないのですが今までの中でベスト3に入る味家系に馴れ無い人は味、油は少なめで注文すると良いかも。
名前 |
横浜家系ラーメン まくり家 稲沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-50-5565 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

米が高騰している現在においてランチタイムのごはん無料食べ放題は経営大丈夫かと心配になる。お茶碗が小さいながらもごはん山盛りである...。ラーメンは美味しかった。写真を撮り忘れてしまったが、餃子は大きめで野菜たっぷり、味は普通。お腹いっぱい食べたい方にはおすすめ。アプリで特典ポイント貯めるには来店毎に店員さんへQRコードを求める必要があるみたいで、忙しそうなので遠慮してしまった。