幻想的な森のカフェ体験。
カフェ&ショップ TREEHOUSE(ツリーハウス)の特徴
ベルナール・ビュフェ美術館のすぐ隣に位置する隠れ家的カフェです。
美しい緑に囲まれたオシャレな空間で、心地よい洋楽が流れています。
ドルチェカフェやグラタンなど、絶品のメニューが楽しめるお店です。
グラタン(単品)いただきました。お肉とグラタンソースといった形ですので、食パンつけた方が良かったですね。電源などはありません。綺麗なトイレはあります。
カフェは陽光を感じられながら落ち着いた空間です。テラス席あり。ショップは季節感をとりいれつつ、ミュージアムグッズとセレクトの書籍を置いていて見てて楽しいです。絵本や美術家の著作が多いです。彫刻の方だけへの訪問が多いのかいつも割りと空いています。
ドルチェカフェがめっちゃ美味い。ほろ苦コーヒーホイップとミルクの二層。
森の中の隠れ家的カフェ。入ってすぐのツリーが素敵。イッタラの食器を使っていたり、席と席との間隔が広かったり、思わずゆっくりしてしまう空間でした。場所がわかりにくかったので、★は4つ。
ベルナール・ビュフェ美術館のすぐ隣にある、カフェu0026ショップとにかく店内がオシャレ⭐︎店内に入るとすぐにある木のオブジェは、触って遊んでもOK!木の温もりも感じられ、全面ガラス張りで眺めも良く、美術館の余韻に浸るにはピッタリのカフェでした。ケーキのディスプレイには数は少ないながらも美味しそうなケーキが〜♪●料金(全て税込)コーヒーゼリー 450円プリン 450円ミルクレープ 450円ショコラ 450円バナナケーキ 450円バスクチーズケーキ 550円 など散々迷んでコーヒーとプリンを注文しましたが、どちらもお店の雰囲気と同様、とっても優しい味でした(*´∀`*)●スタッフ声掛けもいいタイミングで、心地よく過ごすことができました。基本調理場の方にいますが、お客さんが来るとサッと出てきてくれるし、逆に目も気にならずゆっくりできると思いました。●ショップ併設のショップにはたくさんの絵本や、ビュフェの絵画のグッズなどが色々ありました。ポストカードは1枚150円。お気に入りの絵画をそれぞれ選んでカードを買ったり楽しい時間を過ごせました。
ミュージアムショップ併設のカフェ。テラス席がとても気持ち良い。
雨の日だったので期待はしていなかったがモヤがかかりジブリの世界観のような幻想的な風景でとても素敵でした。
ベルナール・ビュフェ美術館の横にある、カフェレストラン。山奥に有り美術館を観賞する方が立ち寄る率が高いのかな!?。この店舗は雑貨屋さんと併用されてます。ガレットはパリパリ感は無くしんなりしたクレープの様な食感ですが、野菜たっぷりです。パテが美味しかったです。
デザートが美味しかったです。
名前 |
カフェ&ショップ TREEHOUSE(ツリーハウス) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-980-5856 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

緑に囲まれたオサレな空間で、BGMはメジャーではないけれどこのお店に合っている洋楽がかかってました。鳥の鳴き声も心地良いアクセント。長泉長ネギとあしたか牛のローストビーフ&ごはん+サラダ+スープ+コーヒーホットをオーダー。柔らかい牛肉と長ネギのハーモニーに舌鼓。落ち着くお店でした~。ご馳走様でした!!