肉厚ネタのお寿司で懐かしい味。
入船寿司の特徴
おばあさんの優しさが感じられる、心温まる接客が魅力です。
ネタが肉厚で、食べ応えのある美味しいお寿司が楽しめます。
トミックの動画で話題、観光で訪れるのに最適な老舗の名店です。
一見さんお一人さまで伺いました。おかみさんの感じがとても良く居心地良かったです。上寿しをいただきました。お寿司は私には丁度良かったです。瓜のお漬物追加頼んじゃいました。店内は竹細工(ご主人)があり可愛かったです。ごちそうさまでした。
ふらりと日曜昼に一人で入店。4人がけテーブル席に案内され、握り上寿司2000円を注文。握り6貫と巻物4本とお新香。碗物はなし。マグロはねっとりして美味しい。女将さんの接客は丁寧。田舎ずしと思っていたが、さほどシャリの量は多くない。男性だと量が少ないかも。遠出してワザワザ行く感じのお店ではないかな。
子供の頃、お祝いの時家族で食べたお寿司を思い出しちゃいました。ネタは新鮮で、価格もリーズナブルです。シニアが昭和を懐かしむお寿司です。
いつか行ってみようと思ったけどどその頃には長蛇の列で2時間待ちとか?とゆー事で九十九里に用事あったので行って来ま〜した〜地域に根ざした飾り気のないお寿司屋さん。妻と2人で入店したら誰もいなかった。トミック見た事を言ったら嬉しそうに対応してくれた。正直味は普通で一貫が確かにでかい。回転の倍はあるかな?胃袋は満足してた。全国に寿司屋がいくつ有るかは知らんけど銀座の高級店も有れば回転もある。回転に行く人は割り切ってるだろうし高級店に行く人は未来永劫回転を評価の対象にはしないだろうさ。あの老夫婦が客の為に二人三脚で一所懸命仕事する姿を見たら忘れられない体験をしたと思う。帰り際に外まで出て来て見送ってくれる女将さんの姿をルームミラー越しに見たら、あくまで地域民の為のお店であり行列の出来る店にはなってほしく無いなと思いました。今後100年ひっそりと続いてもらいたいそんな思いを潜め店を後にしたのでありました。
お寿司のネタが分厚くてめっちゃ美味しかったし、おばあさんがとっても優しい方でとても心地が良かったです。またこの付近に立ち寄ったらぜひ行きたいです!
ネタが肉厚で美味しかったですまた行きたいと思いますトミックさんの動画で見て食べたくなりました。
旅の途中、店構えが良かったのでフラリと入った店。老夫婦で切盛りしていて応援したくなる店でした。
トミックの動画を見て大原に行く機会があり、訪問させて頂きました。シャリも大きく酢飯がうまい、ネタも厚い。田舎のお寿司と言う感じでとても満足でした。お店のご夫婦も愛想がよく、近くにあったら通いたくなるようなお寿司屋さんです。
老舗のお寿司屋さんで★1つはあり得ません。★1つ付けられている方の口コミは何かの間違いだと思います。人柄の良いご夫婦で経営されている素敵なお寿司屋さんです。お店が117年続いているということが何よりの正しい評価点になると思います。
名前 |
入船寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-62-0248 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

海沿いまで来たら寿司を頂きたくなり、良さげなお寿司屋さんを発見。優しそうなご主人と女将さんが営む小さなお寿司屋さん。マグロが特に美味しかった!