上前津の宝、ジャンク屋の聖地。
佐古前装備 (有)K&N 名古屋営業所の特徴
中学生も通える、優しい対応のお兄さんがいるお店です。
ジャンク屋として有名な、価値がわかる人に嬉しい場所です。
上前津駅から徒歩5分、アクセスも便利でお宝探しに最適です。
とてもおじさん(お兄さん)が優しかったです()値引きも結構してくれるのでオヌヌメ。
1枠(1時間)の定員10名まで入店制です。特に土曜日の午前の枠は早めに予約システムで登録しないと枠が埋まります。(毎週木曜日の12時頃にその週の土日 予約システムの開放があります)不定期で平日午後(15時~19時)の営業日もあります。事前にツイッターなどで告知されます。(この時だけは予約不要)夜間、日曜日で正面玄関が閉まっている時、地下駐車場(B1階)からエレベーターで行きます(2台のうちの1台しか地下に行きません)パソコン関係のジャンク品が中心です。
ジャンク屋さんです。わくわく感があるお店。
普段は近所のでんでんタウン(大阪市)に行くのが多いのですが、昔に比べジャンク屋さんが少なくなり、色んなYouTuberさんの動画で紹介されてたのを見て知り初めて行きました。自分のお目当ては、基本ノートPCですが、在庫があまり入らないみたいで少なめでしたが、ジャンク好きなら懐かしい昔の雰囲気が感じられるお店です。動作チェックを希望する場合は、店員さんも、明るく声を掛けやすいのは良いと思います。距離は大阪から少し離れてるので、頻繁には行けませんが、また行きたいと思えるようなお店でした。
初めて行きました。狭い空間でジャンクパソコンや部品は個人的には一時間はいれる。なかなか良いところです。
上前津駅から徒歩で5分くらい。入店には事前の予約が必要。取り扱い商品は宝物探しと感じる人もいるはず。店員さんは気さくで接客も素晴らしいです。お店は普通のオフィスビル内にあるため、平日以外は基本的にはビル正面入り口からはは入れません。柵がおりてます。その場合はビル正面から見て左手に地下駐車場に降りるスロープがあり、ここから入ります。地下に降りたらエレベーターか階段にて三階へ行けばお店があります。入店時に検温と予約済みのメールをお店の方へ見せると入れます。
ここは「その手の」価値が判る人にはお宝の山です。分らない人には文字通りゴミの山。私はここでなら1日余裕で潰せますね。PC-8001やPC-8801やMSXなどが無造作に置かれてます。気のせいか、MSXだけ扱いが良い気がします😁意外なことに、ハード以外にもFCなどのレトロゲームソフトもたくさんありました。全て100円という箱には、これまた無造作に大量のカセットがあり、埃を被ってはいたものの、ああこれは欲しいかもっていうタイトルもちらほら。ただ、ここの商品は基本はジャンクです。なので、購入したものが正しく動く保証はありません。おそらく買い取り時の、店員さんによる動作確認の結果は書かれていますが、それはその時そうだったというメモです。買う人の鑑定眼が問われますね。ここはそういうのを楽しめる人のためのパラダイスなのです!
店の人がとてもいい対応で何回も行きたくなります!
PCを安く自作PCできますね!!掘り出し物がザクザクあるもはやジャンカーの駅。
名前 |
佐古前装備 (有)K&N 名古屋営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-228-2438 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

中学生の息子がお世話になりました。素人の質問にも優しく教えて頂けたようです。初めて買う自分のパソコンで店長さん、居合わせた他のお客さんも親切な方が多く、優しく教えて頂いて感謝致します。