桜山ブレヴァン出身のパン屋。
パンヴェールの特徴
土曜日の朝には30種類以上のパンが並び、目移りする楽しさがあります
ブレヴァン出身のシェフが作る、美味しいパンが毎日50種類以上楽しめます
人気のカボチャパイやアップルパイなど、惣菜系も豊富なメニューが魅力です
桜山のブレヴァン出身のシェフがパンを焼いていて、以前も伺った時に食べた洋ナシのタルトが美味しく印象に残っていて再訪門です。今回は平日の10時30分お店につきました。先客はいなかったものの、同じタイミングや帰りがけにお客さんがきていて、行列にはなってないものの人気がうかがえましたよ。丁度、バケットが焼き上がったところで、焼き立ての「パチパチ」って音が聞こえてきてバケット好きにはたまらない最高のタイミングでしたよ♪♪この音を「天使の拍手」や「天使のささやき」って言ったりするんですよ。可愛ネーミングなので聞けたら喜びが倍になっちゃいます♪♪同じ生地のガーリックフランスや明太フランスも焼き立てが並べられていましたよ。今回もまた洋ナシのタルト狙いだったので、置いてあってラッキーでした♪♪いちごのデニッシュも美味しそうでどっちにしようか迷ったけれど、自転車で行ってるし、他にもよりたいところがあったので、洋ナシのタルトにしました。店内はそんなに広くないけれどバケット系、デニッシュ系、食パン、サンド系お総菜パン、タルトやスイーツ系も充実していました。お昼前の時間帯だったので惣菜パンやサンド系が多い印象。店内の雰囲気もフランスのブランジェリーに迷い込んだみたいにとってもかわいいのでインテリア好きさんは店内の雰囲気も楽しいんできてくださいね♪この日は置いてなかったけれど、無農薬野菜の販売もしていますよ。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈REPORT┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◇ バジルチーズ ¥260外はカリ中はふんわりの生地全体にバジルがたっぷりと練りこんであり、カットしたらバジルの香りがふわり広がり、さらにチーズがとろ~りあふれてくる。バジルの爽やかな香りと組み合わせが最高♪チーズ好きにはたまらない♪♪ゴーダチーズもたっぷりなので、これ1個で満足度高いです。◇洋なしのタルト ¥320シャキシャキ食感の洋梨と甘いダマンドの組み合わせが美味しい♡ 端のクッキー生地もサックリしてて美味しかった。美味しいしか言ってない(笑)本当はもっときれいな形でしたが崩れてしまいました。カットも大きめなので嬉しいし。お値段も良心的。甘い系好きな人に是非食べて貰いたいおすすめです♪♪◇バタール ¥280外はパリパリ。中はしっとり。外がしっかりしてるので薄めのスライスもカットしやすく、カットした時の表面積が大き目なので食材ものせやすくオープンサンドに丁度いいし、サッパリ系なので食事のおともにピッタリのバケットです。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
美味しいパンが揃って、比較的に価格もリーズナブルなお店です。カンパーニュは、外がカリッと焼き上がり、小麦の味が濃く味わえて、中はファファでモチモチな食感で、噛めば噛むほど美味しく感じて最高です。低温発酵のバケットも、非常に美味しくてオススメです。非常にコストパフォーマンスが高いベーカリー屋さんだと思います。
旭丘高校近くの人気のパン屋さん。こじんまりとしたスペースに50種類くらいのパンが所狭しと並んでて、選ぶところから本当に楽しめるパン屋さん。ここのクリームパンが本当に大好きでよく通ってます。名古屋で1番好きなかも。甘いパンから惣菜系までラインナップは広めでどれもハズレがないので、用途問わずに利用できる普段使いのパン屋さん。家近かったら週3は行けるかも。朝イチで行くのがオススメです✨✨
店舗の前はよく通っていましたが、気になりつつもいつも素通りをしておりました。先日ご来店頂いたお客様のお勧めで行ってきました。何よりもお店の雰囲気が明るく、おっしゃられた通り、この辺りでは1番のパン屋さんです。6種ほど試しましたが、どれも絶品で個人的にはアップルパイが好きです。駐車場は軽1台と普通車2台の駐車スペースが店舗裏にあり、次々と来店の方がお見えでした。
土曜日9:00頃朝でも30種類ほど商品が並んでいて、かなり目移りしました😳スタッフさんも元気で愛想がよく気持ちのいいお店です🌸菓子パンだけでなく、惣菜系も充実しており、お値段も200〜300前後で立地の割にはお手頃でした。中でもシナモンロールはブリオッシュとラムレーズンと巻き込んだデニッシュのものがあり、どちらも生地の良さを引き立てた上品な甘さでした。お野菜やジャムなども販売されていたので、次回はパンと共にそちらも購入したいと思います💞土曜日8:00オープンからお客さんが途切れず人気のお店。出来たてパン多め☺️今回はシンプルに塩パン、バジルパン。+お野菜(きゅうり3本で70円!安さに2度見しました笑)ほどよい塩気、一口噛んだ時のパンの層が感じられる食感…『今、パンを食べている』という脳への伝達が早く感じられる、そんな感覚です。
最近のパン屋さんの中では安い方だと思います。コロネが美味しかった。デニッシュ生地がベタベタしてなくてサクサクで美味しいです。
ここのパン大好きです。つい買いすぎます。
大通り沿いに面しています。マンションの1階で営業しており、マンションの裏に駐車場があって便利です。ピスタチオのクロワッサンや惣菜系パンが美味しいです。
ハード系のソーセージとチーズのはいったパンとハロウィンのカボチャパイを購入しました◎とっても美味しかったです。サンドイッチなどもとってもリーズナブルでまた買いにいきたいです。お店は、販売スペースのすぐ奥にオーブンなどがあり、良い匂いがして、店員さんもとても親切でした☆ポイントカードもありましたし、PayPayが使えて良かったです◎
名前 |
パンヴェール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-887-4820 |
住所 |
〒461-0032 愛知県名古屋市東区出来町3丁目1−20 リラ出来町 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

たまたま見つけて入りました。開業もう6年になるそうです。レジの方は感じ良く、ポイントカードサービスがあるそうです。パンはこのご時世ではまだ安い方です。最近出来た近くのパン屋とかは良い値段しますが6年やってるこのお店はリーズナブル。クローネやあんドーナツなど美味しかったです。