太めでコシ強い、うどんの魅力!
手打ちうどん 黄金の穂の特徴
太くてコシのある硬めの麺、食べ応え抜群のうどんです。
鶏天カレーうどんは、美味しいと評判、ボリュームも満点です。
現金のみ対応、駐車場は狭いが、訪れる価値があります。
太い、粉っぽくない、均一な硬さがある天ぷら別盛りでマジ助かる夜は圧力鍋で分けてるとの事ザルよりはぶっかけの方が好き。
うどんはめちゃくちゃ弾力があり、美味しかったです!並を頼みましたが、ボリューミーでお腹いっぱいになりました。天ぷらも別皿で出てきたのが良かった。店主さんは、、少しクセありな感じでした(^.^;
駐車場は店横に6台停めれます。お昼は開店前二十分位から車が集まり始め十分前には満車です。開店前から店主は仕込みで麺を打ち続けてます。店内は狭くカウンター席が3。二人掛けのテーブル席が6。引っ付けて四人がけに出来ます。オーダーは先に店内に入った順。先にオーダーしようとしても却下されます。平日の夜が駐車場も空きアリでわりと空いていてお勧めです。鶏天が名物で皆さん鶏天絡みのオーダーをします。フロア係は愛想が良く気も効きます。オーダーから十五分位で出てきます。うどんはコシが強いというより固麺。出汁が良く絡むねじれ麺です。本場香川で食することが出来るものとは少し違います。でもその他諸々のこの辺りのうどん屋と比べれば群を抜いて美味しいです。ごま、生姜は擦りたてが頂けます。10年ぶりの訪問ですが量が適正化してきたのかな?と思います。以前はクレイジーな量でうどん完食は苦しく鶏天も食べきれず持ち帰りする人が多かったが今は周りを見渡しても誰しもが容易に完食出来るかわいらしい量です。価格改定があり少しだけ値段が上がりました。
鶏天カレーうどんをいただきました。正直カレー出汁は好みではありませんが、うどんのコシは良いと思います。冷やだともっとうどんのコシを感じられたと思うので再訪予定です。
コシ強めのおうどんも美味しくボリュームのあるとり天もつい食べたくなります☺️
喫煙不可、現金のみです駐車場が4台程度ととても狭く、お昼時には確実に混みますうどんといえばここしかないです提供に少し時間がかかりますが、待つ価値はあります!!お出汁も香りがよくおいしいし、うどんもコシがあって最高です私のお気に入りは山菜うどんです写真は2年前のものですが…また行きたいです。
5年以上ぶりに来ましたが、クオリティは変わってませんでした。まあまあ芯のあるうどんは、好みによっては「硬すぎる」という評価もあるのでしょうが、個人的には嫌いじゃないですし、何よりオーダーを受けてから湯掻く、揚げ物を揚げる、で出来たての提供にこだわっている時点で、この湯掻き加減をお店として矜持を持って提供していることが伺えます。小麦を始め、原材料高騰で厳しさもあると思いますが、がんばって営業続けてほしいお店です。
こしのあるしっかりした麺で、ボリュームもしっかりあります。
わたしの好みではなかったです。間違いのないおいしさ!というのはないです。子供が食べるのを嫌がりました。
名前 |
手打ちうどん 黄金の穂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-911-1866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて行きましたがとっても美味しかったです!もちもちでこしのある麺で、家族みんな感動しました。また行きたいです!