稲村ヶ崎の絶品五目焼きそば。
偕楽の特徴
昔ながらの町中華で、稲村ヶ崎の駅前に位置するお店です。
チャーハンや五目焼きそばが絶品で、ボリュームにも満足できます。
清潔感には欠けるが、地元で愛され続ける貴重な定食屋です。
オムライス(1000円)頂きました。中華鍋で作られるチキンライスは普段食べるそれとは別物。とっても美味しく頂きました。また伺いたいです!!
2024年4月7日、夕方訪問江ノ電の稲村ヶ崎駅の改札の向かいにある建物にある中華料理屋いわゆる町中華なのかな?当日はとても混んでおり壁の予備の席で座り、あいてから四人席に移動しやしたちょうど座敷や中央のテーブル席では地元の人たちがビール飲んで盛り上がってたなあ🍺こちらは鎌倉に来て稲村ヶ崎で夕日を見てから行くことが多くサンマーメンと餃子をいただくのがルーティンアルバイト?の青い髪のお姉さんが偕楽のTシャツを着ていたので写真を撮らせてもらいやしたよ美味しい料理をゆっくり食べて飲んでええ鎌倉ツアーの締めくくりになったさあ♫
稲村ヶ崎の駅前にある昔にタイムスリップしたような町中華。桑田佳祐さんの映画「稲村ジェーン」を思い出しながら※撮影場所ではありません。五目チャーハンを注文。ついでに生ビール🍺も個人の感想です。鎌倉に住んでて色々チャーハン巡りしてますがここのチャーハンは1番だと思います!!店内の雰囲気も最高です☆
9月になりましたが気候の上では未だ夏です☀️夏が萎んでしまう前に稲村ヶ崎にやって来ました🚃駅から直ぐの此方のお店へ🏠ビールとチャーシューメンに致します🍺出汁加減のしっかりした醤油清湯スープ、チャーシューは肉質のしっかりした物。際立つ個性で勝負すること無く実直な美味しさを感じる事が出来る一杯です✨😆
おいしい!につきました!町中華っていう感じでほっこりしながらたくさんご飯を食べました!今回は五目チャーハンと餃子(※写真は一つ食べてしまってから撮影)とワンタンメンをいただきました🍜ラーメンだと600円とかでとても安い!満足でした!
昔ながらの中華屋さんです。観光客というよりも、地元の方々に愛されてるという雰囲気です。わたしは近所で仕事(植木屋っス)がある時はこちらの炒飯が過ぎりついついランチしてしまいます。この前はじめて炒飯の大盛りを頼みましたが、かなりのボリュームで余しそうになってしまうほどでした。笑。
地元で昔から通っている店。稲村で昼と言ったらここ一択。
とっても美味しかった。四人で行ったがとても臨機応変に対応してくださったのでとてもいい思い出になった。今回はカツ丼を頼んだが、スープもお茶もとても美味しかった。
冷やし中華が美味しいと聞いていて、いざ注文!チャーハンも食べたくなって頼んじゃいました。昔ながらの中華屋さんの味で落ち着きます。とても美味しいです。
名前 |
偕楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-23-1107 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オムライスと餃子をいただきました。オムライスはボリュームあり。餃子もぶりんと大きいですが、ちょっと高いかな。13時過ぎだからか客は少なめで落ち着いて食べれます。