炭火焼豚、香ばしさ絶品!
肉の稲村亭の特徴
鎌倉の江ノ電の線路脇に位置する焼き豚専門店です。
炭火焼豚は特に香ばしく、味も香りも絶品です。
お好みで脂身の少ない焼豚が選べるのが魅力です。
鎌倉の江ノ電の線路すぐ脇にある焼き豚の専門店。炭火で炙ってあるのでとってもスモーキーで美味しい柔らか。ちょっと高いけど美味しいものは美味しい。おすすめ。
テレビ番組でもよく紹介される焼豚屋さん。隣もこれまたテレビ番組で度々登場する江の電を間近で見られるカフェです。この二軒の為に降りる価値のある稲村ヶ崎駅。14時位に来店。商品はたっぷりありました。メインの焼豚はグラム売りで大体の値段ランクに別けられていてわかりやすいです。少し欲しい人は小サイズ(一番左)中サイズ(真ん中)、大サイズ(右) となってます。焼豚は別にタレを頂けます。全商品保冷剤をつけてくれます。今回は焼豚、そぼろ、焼き鳥(一般的な串の焼き鳥ではなくX'masに食べるような骨付きモモ肉になります)を購入。焼き鳥も焼豚も冷凍保存も可能。焼豚はタレをつけなくても香ばしくて良い。少し温めると尚良し。チャーシュー丼やラーメン、チャーハン、小さい角切りにしてサラダの具材なんかにも最高。(火)定休なので5/3(火)は祝日ですが休みかもしれません。GW行く予定の人は確認を。たまにしか来なくなった江ノ島だが、前々から来たかった店に遂にこれました。また江ノ島方面に来る一つの楽しみができました。
焼豚が安く、好みで脂身の少ないところを選んでくださいました!炭の香りもして美味しい一品です。近くにメレンゲ卵かけご飯屋さんがあり、その帰りに是非立ち寄って下さい!接客も味も素晴らしいものでした。
極楽寺から海迄歩いて見つけた店。一括表示には豚肉(国産)表示あり、こだわりの焼豚屋さんです。うま味調味料などの添加物不使用で安心安全にも気を使っていると思います。味はもも肉(?)でしっかり焼いているので、固めです。しおりによるとカットしてそのまま食べるとありましたが、個人的には薄切りしてフライパンで軽く炙るか電子レンジで軽く温めて食べた方が香りも出るので、美味しいと思います。同じ『焼豚』でも方向性が異なり、はぶか牛肉店はご飯のおかずになりやすいですが、こちらは噛み締めながら食べる酒のおつまみが合いそうです。数量限定だと思いますが、お買い得の切り落としパックが1
21年の4月の差頃にモヤさまで紹介されていました。お土産に焼豚と味噌豚を購入。お味は他の方が書かれているように旨い。江ノ電沿線の店舗らしく、本当に線路すぐ横にお店があります。小さいお子様を連れている方は十分ご注意ください。
稲村ヶ崎にある老舗の肉屋「肉の稲村亭」ヨロドコロと線路を挟んで真向かいにあります。今回は豚のみそ漬けと焼き豚を購入。早速晩御飯でみそ漬け食べました。豚肉料理では文句無しのナンバー1の味!焼き豚も間違いない!
ずーと、気になっていた焼き豚を、お取り寄せして!食べて見ました。あまりの美味しさに!ペロリと食べちゃいました。一度たべたら、病み付きですよ!
鎌倉観光の時に当店の炭火焼豚を買いましたが、香ばしい香りがしてマイルドで美味しかったです。また鎌倉観光に来たときに購入したいし、リピートしてもいいぐらいですが。やはりここはテレビでもいろいろ紹介されているだけのことはあり、そこそこ美味しいのは確かですが。
炭火独特の味わいで非常に美味しかった。小さなお店だが、人にオススメできる味です。地方発送もしてるそうです。
名前 |
肉の稲村亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-24-8101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ここの焼豚は私達の味覚に一番あった本当に美味しいお味です。甘すぎず秘伝の味付けは真似出来ない調合です。また買いに行かさせていただきます。