変わらぬ美味しさ、隠れ家和食。
侘助の特徴
明石にある隠れ家的な本格和食店で、初午のコースが人気です。
季節ごとに変わるメニューが楽しめ、飽きずに通えるお店です。
料理を見て楽しむことができる、あっさりとした和食のコース料理が魅力です。
初午のコースをいただきました。前菜に穴子の押し寿司があって次にお椀が…始まったばかりなのにもう終わり…?と一抹の不安が…取り越し苦労でした(笑)ここは薄味だけど美味しいです。久しぶりに美味しいお刺し身をいただきました。鯛の卵に白子はじめてかも…白子ぽん酢でサッパリと。天麩羅も食材の組み合わせして美味しい。どれもが少量なのですけれど…お腹いっぱいになりました。コスパ抜群です。
5800円のコースを頂きました。季節を感じる素敵なお料理でした。お支払いは現金のみですからご注意を。
月に一回、奮発して一番高いメニューを食べている。少しずつ多種類を食べられるのは年寄りには最高!上品で味が良い。量は多くなくちょうど良い。若い者には少ないかも。
明石にある本格的な和食のお店です。こじんまりした外観からは想像できないほどの素敵な店内。(扉の開け方から迷いました笑)広くはないですが、落ち着いてひとつひとつの料理を楽しめます。お皿や盛り付けなど、女性には嬉しいお料理ばかりです。値段は安くはないですが、その分以上のクオリティの高い時間が過ごせます。やはり、1番高いコースがいいですね。駐車場は道路を挟んだ向かい側の路地を入って右側にあります。
何度も利用させて頂いてます。お刺身もちょうどいいくらいの量で鮮度抜群❗️色々出てくるのも出汁が良く効いてて美味しかったです。
入った瞬間私にはハードルが高い店だなと思いつつ構わず入店。和食のコース料理の店だと知らずに入ったもんやから予定の時間に間に合いそうになくなるとこでしたが、伝えるとささっと全て持っててきてくれたので助かりました。それにしても全てが美味しかったです。ちょいとお高いのでおいそれとは行けませんがまた行きたいです。けど内容を考えると高くはないです。そしてまた行きました。内容は変わりませんが去年よりも美味しくなってました。今回も大満足です。全て出てくるまで時間がかなりかかるので時間に余裕がない人はしんどいかもしれません。
隠れ家的な和食のお店です‼️お昼は女性客が多いです‼️
大変満足しています。美味しいかったです。
客単価4000円。ランチ利用でやや値の張る方のコースにしたためで通常は1000円から2000円で済むだろう。太寺にあり、どの駅からのアクセスも苦しいが駐車場もあり、昼時も客足は絶えない。スタッフは器用とは言えないものの非常に親身で気を使ってくれる。そんな店のコース料理は間違いがなく、いずれも手が込んでおりおいしい。しかも素材がよい。魚は明石の地のものも使っているようで、お造りでもおいしいし調理されたものもおいしい。王道の茶碗蒸しも非常においしい。快適な気のおけないランチにはおすすめである。
名前 |
侘助 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-914-2315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつ行っても、変わらない美味しさ本当は誰にも知られせたくないです。上品で、素晴らしい料理です。