米乃家の驚きの旨さ、粉もの満載!
米乃家 岩倉弐ノ丸店の特徴
岩倉市本町神明西にある粉物屋で多彩なメニューを取り揃えています。
米乃家のタイ焼きは驚くほどの美味しさで、リピーターが続出しています。
店員のおばさまは気さくで元気で、訪れる度に楽しい時間を提供してくれます。
過去picいつかのモーニング年8月30日にOPENした『タイプスリップカフェ OLD WAYS 三丁目の米乃家』に行ってきました。お店の名前の通りまるで昭和時代にタイムスリップしたかのようなカフェこちらのお店団子🍡やたい焼きで有名な米乃家さんが手がけた新しい形態のお店だそうです。店内はレトロな雰囲気でまとめあげられておりミゼットや赤ポストテーブル席も椅子も懐かしい!!と思わず言っちゃいそうなアイテムの数々米乃家オリジナルの高級食パンも販売されてます。モーニングは9時から11時ドリンク代で🍡付きの可愛いモーニングか食べられます。はい🙋♀️ここもにも行けれて満足( ¯﹀¯ )♥️です。
美味しく、手軽で、ついつい買ってしまいます。
粉ものが色々。たこ焼きは味付けも選べます。
本店のすぐそばで気合入ってるのか、チェーン一律の味なのかわからないけど(米乃家のタイ焼きは初めて食うので)タイ焼きの餡子がちょっと驚くレベルで旨いです。タイ焼き以外の各種和菓子も含め、今まで食った餡子の中で一番美味い。お好み焼きや焼きそばは可もなく不可もなくですけどw
店員のおばさまが、気さくで元気です。
仕事帰り丁度タイムセール7時頃やってます🎵(^^)
粉物屋さんです。時々仕事帰りにたい焼きを買います。
名前 |
米乃家 岩倉弐ノ丸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-65-7550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

色々店舗へ行きますが、ヨシズヤ名西店内のよねのやさん焼きそばが、油だらけで、下に油がたまりすぎ。最後の方は油を汁につけて食べている感じです。作る人に、指導願います。別件、クレームではありませんが、本日、ヨシズヤ名西店内、珍しく男性定員さん2名でした。20時になっても、290円の掲示をせず閉店までそのままでした。商品は残りがあるのに、定員さんたちで後から、食べる為かなぁ~と思いました。その件は良いのですが、本日、私は、290円になったら4点ほど購入するつもりでした。たとえ4点でも、よねのやさんの会社の利益になるのに、と思って閉店迄いて、帰りました。