クラシック音楽を身近に感じるホール。
福山市沼隈サンパルの特徴
クラシックコンサートに最適な音響設計の中ホールです。
高嶋ちさ子などの本格的イベントが定期的に開催されています。
行政中心地に位置し、幅広い利用者にアクセスしやすい立地です。
ステージ上の音響反射板を基本的に固定型とする等の工夫をして、クラシックコンサート時の音響を良くする事にかなり意識したホールでコンサートに限らず密かにレコーディングにも使われてたりします。観客席は500席とかなり小規模ではありますが、最後列でもステージとの距離は近く一般的なホールのS席が全席と言っても過言では無いと思います。そんな状況で開催される催しの殆どはリーズナブルで凄くGoodです。
とても広い空間で綺麗な会館ですよ。
良いイベントを企画されていると思います。入場料もリーズナブルなことが多く、とても良いと思います。企画だけなら★五つですが、建物が古く、席の間隔が狭く(特に左右が触れ合うくらい近い)、椅子のグレードも低いのが欠点でマイナス★一つしました。また、入場料とトレードオフの関係なので……少し我慢するだけで、リーズナブルにイベントを楽しめるのだから、良しとしますか。
コロナ対策も、ガイドラインどおりで、安心出来ました。席の広さは同年代の劇場と比べて、平均的な感じです。
田舎のホールとしては、なかなかのもの。駐車場が狭すぎるのは、仕方ないのか?ヴァイオリンコンサートなのに、最前席で騒ぐ母子。退席させられないのでしょうか?何のために遠方まで足を運んだのか分からないまま帰宅しました。
沼隈の町の規模を考えれば、充分な大きさ。除菌、換気の機械も備えてありました。舞台が広い。よって、様々な催しが出来るみたいですね。なかなかセンスあります。
福山市南部 沼隈地区 行政中心地にあり、支所、社協などが、密集した区画内に在ります。この日は「米軍横田基地(神奈川)」所属のアメリカ空軍太平洋音楽隊のライブ(無料)があり、初めて訪問させてもらいました。北部地区に住む僕には、同じ市内でも、観光気分になれる距離の場所に、こんな立派な、行政箱物があるとは認識画無く、いい勉強、いいライブを楽しめました。
また利用します。
ステージが近い。音響効果最高。
名前 |
福山市沼隈サンパル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-987-1866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旧沼隈町時代に建てられた、500人〜600人規模の中ホールです。この規模のものとしては粋な建物です。旧町の意気込みが感じられます。隣接して、文化センターが併設されてます。バス停も近く、沼隈支所徒歩2分。駐車場も平面で十分あります。支所とサンパルの間の空間に200台位。福祉センターとサンパルの間に50台くらいは置けるのではないかと思います。