青空に映える美しさ、ピアノと帆船。
20世紀の回想の特徴
瀬戸内に位置し、青空に映える美しい作品があります。
異なる角度からはピアノや帆船に見える不思議なアート。
雨の日でも魅力的な景観が楽しめる特別な場所です。
瀬戸内にある全作品の中でこれが1番美しいと感じました。帆がなびく音、海の音、ピアノの音、そしてたまに聞こえる小鳥のさえずり…いろんな音色で奏でるメロディが心地よくずっと聴いていたいです。
方向によってピアノに見えたり帆船に見えたりする。
青空に映える。
あいにくの雨でしたが、、
名前 |
20世紀の回想 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://setouchi-artfest.jp/artworks-artists/artworks/megijima/29.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

「高松市:20世紀の回想」2024年9月に訪問しました。瀬戸内芸術祭ではないシーズンで混雑していませんでした。船の帆の下はピアノになっており、音楽が流れています。ピアノ自体は弾くことはできませんが、座って雰囲気を楽しむことができます。