春のいちご大福、心温まる美味!
和菓子処 柳栄堂の特徴
春になると毎年いちご大福をリピートしている方が多数います。
明るいご主人が作るりんごどらやきが絶品だと評判です。
お正月用ののし餅や鏡餅は特に人気で、注文が殺到しています。
湘南海岸までドライブして近くをお散歩してたら偶然見かけて立ち寄りました。三代目の店主さんが優しく迎えてくれました。買ってすぐにお店の前のベンチでいたたいた「いちご大福」も「栗蒸し羊羹」も最高に美味しかったです。お店に並ぶお菓子は店主のお人柄を感じる物ばかりで、どれも味ってみたくなりました。お土産にもいくつか買いました。なかなか手に入らない「けし糖」(第一八全国菓子博金賞受賞)も買えました!優しい甘さとホロホロ溶ける食感が絶妙です。また近くに行ったら寄ります🎶
すあまと柏餅白味噌あんを購入味噌あんの餅は紅色、やや小ぶりおいしかったです。
あんぱんまんじゅう美味しかった✨名前の通りバンでもあり、まんじゅうでもある何とも言えない不思議な美味しさです😊ご主人おすすめの、りんごどらやきも美味しくいただきましたご主人さん、明るくて人柄も良くてそれが味に出てるように感じますほっこりとした良いお店✨
あんぱん饅頭の旗に惹かれました。白と黒の二種。こしあんです。ふわふわして本当にあんぱんすあまも買いました。モチモチして美味しかった!
神社でいただいたお餅がすごく美味しいお餅だったので、また食べたいと思い調べてみたところ、こちらの和菓子屋さんだと知ってそれをきっかけにお正月用ののし餅と鏡餅を注文🎍店主の方も丁寧ですごく温かい接客でだからお餅も美味しいんだなと思いました!!いちご大福も美味しかった!
初めてお店に行きました!たくさんの和菓子でみたらし団子と柏餅粒あんを買いました。とっても美味しかったー😊
昔ながらの和菓子屋さんで水羊羹と淡雪かんはまずまず美味しい。絶対に買ってはいけないのが竹皮に包まれたわらび餅。700円するから美味しいのかと思って買ったらとんでもない。開封前から裏側の原材料表示を見てびっくり。その店で作っていない既製品。もちろん混ぜものがしてあり日持ちがする。その辺のスーパーで売ってるのと変わらない。完全にだまされました。ここでは自家製の生菓子だけを買うようにしましょう。ロールケーキ風のものも売ってますが、わらび餅の件以来どうも手が出せません。
名前 |
和菓子処 柳栄堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-21-2247 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

春になるといちご大福をリピート買いさせていただいています。草餅も瑞々しい味わいでとても美味しくてはまりました。ご主人の穏やかな雰囲気にもほっこりします。