富津で味わうコスパ最強中華!
スタミナ食堂 富津店の特徴
台湾ローカル食堂の雰囲気が楽しめる、極めてコスパ高い食堂です。
富津で釣りの後に最適、ボリューム満点なランチメニューが充実しています。
駐車場も完備されており、道沿いにひっそりと佇む魅力的な中華屋です。
富津あたりで釣りして、昼飯に寄るのにちょうどいい店。朝から昼まで釣りして、ほどよく釣れたとしよう。当然晩御飯は釣れた魚を楽しむわけだが、さて腹が減ったな、どうしよう。竹岡ラーメンは長蛇の列。観光客が喜ぶ魚料理の店ってのは、クーラーボックスの中の魚に失礼だ。14時にラストオーダーが終わってしまった店は候補の外。そんな時に寄るべき店がここです。店内はテーブル席と座敷席で100人は入れそう。メニューは町中華って感じですが、組み合わせがめちゃたくさんあってオーダーに悩みます。6人で入って、各自がセットメニューにしてオーダーバラバラでしたが、ほぼ同じタイミングで提供されました。味は特段うまいわけではないが、ちょうどええ感じ。店内には水槽と、手洗い場の近くにはグリーンの気配りが。朝から昼までの釣りで成功したならここに来るべし。釣れなかった釣り人は、近くの店で刺身定食でも食って帰って寝ましょう。
道沿いに屋台風な怪しげな店があったので来店。台湾料理店ということで本格的な台湾料理を期待していましたが割と日本人向けにされた台湾風中華というイメージでした。味は美味しくボリュームも満点でコスパが良かったです。ただ、本格台湾料理を食べたい人はオススメはしません。
数回目の訪店ですが、極めて費用対効果が高いお店です。ビールセットがあり、ビールと料理を二品で約千円(私は酢豚と八宝菜)、そこに三百円でラーメンや炒飯を追加できます(私は台湾ラーメン)。不可思議な程に廉価です。作り置き等でもなく、その場で炒めている音が聞こえます。ですので出来立て熱々の中華をいただけます。食べ放題やランチセットもあるようです。
毎週のやうに富津に来てます。いつもは通り過ぎる通りすがりの富津 上総湊のスタミナ食堂についに行ってみましたぁぁぁ。いつも食べてる台湾のお店よりも、、はるかに台湾ですよぉぉぉぉぉランチくってみた。ぶちぶちうまかったよっ(^^♪バリエーションも豊富で、、ひろびろ。こりゃええわぁぁぁぁぁぁぁぁ。富津おいしい店ばかりやぁぁぁ・で弾いてもた。
大陸系食堂。20時頃入店。他に客はいない。客席からエントランスを望むと、雰囲気は台湾の田舎の食堂にきてるような錯覚をする。夜の定食は約1000円で食べれる。味は中の下かな。唐揚げは美味しいかった。ランチのがお得感はあると思う。弁当のテイクアウトが500円ってのがあるので次回はテイクアウト弁当を食べてみようかと。
肉の量半端無いです。今夜の夕食を食べなくても済むかな。味も文句なし!おすすめです。
ランチ700円 850円が充実しています。ガッツリ大盛り食べたい人には物足りない量だと思いますが、ライスお代わりできるので満足出来ると思います。写真は八宝菜ランチです。
とにかく安い。ラーメンと丼で700円.定食は650円.味も良いです。また、来たい。
安い‼️コスパ最強味も美味しかった‼️席後ろでジュージュー鉄板焼ける音が…未だに気になる?何を食べてたんだろう😃
名前 |
スタミナ食堂 富津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-29-5427 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店主も台湾人と思われ、店内も台湾ローカル食堂チックです。メニューの多さに迷います。かつボリューム満点。コスパ良し。エビ玉子炒め定食と鶏マヨ定食いずれもミニラーメンセット頂きました。こちら方面で海鮮系の気分でないときはまた来ようと思います。