カリカリチーズカレーパンの極み。
VIE DE FRANCE 平塚店の特徴
カリカリチーズカレーパンが最高に美味しく、リピート必至です。
駅から徒歩5分の好立地で、通勤前に利用しやすいです。
カリカリチーズカレーパンが最高に美味しいです。カレーパンはこちらがダントツ一位の味です。またバナナジュースも高いけど美味しいです🤤
ここに来た日はとても暑い日で、昼頃にここに入店してイートイン。ここはヤマザキパンの事業部の一つだが、パンの味はヤマザキパンとは違いとても美味しい。パンの種類も沢山有りますが、個人的にはバケットが好きです。種類にもよるが飲み物が2杯目は半額とか色々考えですいる、店員さんも感じも良く、店内も空いてるので、使いかってが良い。
平塚駅北口vie de france (ヴィドフランス)ちょいカフェに立ち寄り・・店前のメニューボートを見てむむむ!!可愛いのがいるやん♪シマエナガ®のパン※シマエナガは登録商標だそうです。きょとんとしてカワイイ♪もちろん買いました!でも 写真と違うなあ。なんか オカルトぽくない?ドリンクはいちごミルクジュース 390円底にイチゴジャムみたいなのが溜まっているのでかき混ぜて飲む♪シマエナガちゃん・・なんか黒っぽいですよね。白い生地が薄いですね。チョコパンだから黒い黒い!横たわるシマエナガの絵図感。美味しいチョコパンではある。不細工なシマエナガもカワイイ♪
山崎製パンが1983年フランスの最大手製粉メーカーとの技術提携により同社の事業部の1つとしてスタートさせたベーカリーチェーン。VIE DE FRANCEとはフランスの生活と訳すようだがベーカリーカフェという形態をとる当店はイートインスペースを備えコーヒー、紅茶の他にもスープやその他の飲み物もあり他のベーカリーチェーンとは一線を画している。平塚店は駅北口ロータリーの北側にあり駅を利用する通勤通学の人々の流れからほんの少し外れているためか駅ビル内のカフェチェーンが混雑しているときでも意外に席が空いているのでお出かけ前後にちょっと一休みというパン好きの方はこちらを利用するのもいいかもしれません。私は昼食がとれなかったときなど外から席の空きが確認できるのでこちらを利用させてもらっています。忙しい日常からほんのひと時ゆったりくつろげる場所とおいしいパン。そんなことがフランスの生活に最も近いのかもしれません。
ヴィドフランスでイートインするのは初めてモーニングメニューが、他のチェーンより少し高級感がある。プラン入りトースト頼んだが、普通の精白トーストより香ばしく小麦の味がしっかり感じられていいモーニングトーストはここが一番。
いつもテイクアウトで こちらのコロッケパンとサンドウィッチが好きでよく買います。お手頃な価格ですので満足感高いです。 先日久しぶりに訪問し、初めてこちらのお店のシベリアを購入。めちゃくちゃ美味しかったです。
ガーリックベーコンポテトが時間が経ってもパリパリ感があってとっても美味しかったです!!店員さんも優しくてお手ふきつけてくださいました…。
駅近のパン屋さん。店内の半分がイートインスペースです。お店の従業員さんの雰囲気も悪くありませんし、パンも美味しいです。
昔からあるパン屋さんヤマザキパンが経営していますイートインもあるのでゆっくりお茶出来ますし食事も出来ますパンも美味しいんですよスタッフの方も雰囲気良いです。
名前 |
VIE DE FRANCE 平塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-23-5155 |
住所 |
|
HP |
https://shop.viedefrance.co.jp/detail/56/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

時々モーニングタイムで利用します。コーヒー目的で入店するので本当はパンは食べなくても良いのですが、良心的な値段だしモーニングタイムにはヨーグルトかゆで卵が付くのがありがたいです。店内ゆったりしていて騒ぐ客もいず、落ち着いて過ごせます。