数百万年前の樹木から湧く、トロトロのモール温泉へ。
相良路の湯 おおがの特徴
トロトロのお湯で全身がしっとりツルツルになります。
数百万年前の樹木由来の希少なリグナイト泉が魅力的です。
24時間営業で大人350円ととてもお得な温泉施設です。
モール泉は大川や鹿児島にもあり、そこもミネラル分が高くて良かったのですが、こちらは更に、数百万年前の樹木が炭化した地層から沸いてるお湯だとか。幼少の頃近所に住んでいて、懐かしく訪れ、たまたま立ち寄りました。行ってよかったです。
夜遅く奇跡の温泉に入れて大人350円はありがたいです近々400円になります。
ボディソープ、シャンプー完備で24時間営業、¥350で泉質もいいので、文句なし一番の立ち寄り湯です👍
・支払いは券売機で現金のみ(新五百円硬貨不可)・おとな350円、小学生以下150円・基本は無人の信用運用・九州八十八湯めぐり御湯印帳のハンコはカウンターにありセルフ・ロビーに無料の貴重品ロッカーあり・身体が温まるのが早い。
人吉市のゆうれい寺の近くにあり、自然の竹林が爽やか、温泉も匂いが、まろやかて入って上がる時のヌルヌル感は、素晴らしいです👍
24時間営業が嬉しいおおが温泉♨️日本で唯一?のリグナイト泉(モール泉よりももっと古い)に入浴することができます!薄茶色のお湯でとても気持ちよく温まりました!
ラドンを含んだモール温泉でほぼ24時間入浴可能ですが午前10時半頃から浴槽清掃の為、2〜3時間は入浴駄目? (確認要す)料金は350円ですがとても良い温泉です。受付は無人で販売機で入浴券を購入して、券を回収箱に入れて入ります。浴槽は熱湯と適温、水風呂の三つです。あまり大きくありませんが人がバラけて入るので問題ありません。人吉には何ヶ所も日帰り温泉がありますので、自分で好みの温泉を見つけてくださいね。
ナトリウム―炭酸水素塩、塩化物、硫酸塩温泉の弱アルカリ源泉掛け流し温泉です。ラドン含。旅館併設の日帰り温泉で、水風呂と熱湯、ちょうどいい湯加減の3種類を交互に楽しめる温泉、こちらの推しはなんと言っても源泉の質の良さ、硫黄と鉄分が混じった匂いがします。24時間営業で星五つです。
九州八十八湯めぐりの一つ350円。ほぼ24H営業。10:30-12:00清掃。地下深くから掘り起こしている天然ラドンの温泉ですいい温泉です。オススメです。
名前 |
相良路の湯 おおが |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-22-3601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今までの人生史上最高のお湯トロトロの湯質で全身がしっとりツルツルに本当に気持ち良く大満足な時間を過ごせた深夜3時にも関わらず人がちらほらいたのだが納得 近所にあれば毎日通いたいこんな素晴らしい温泉にたった400円で入らせていただけることに感謝。