明石駅前で白内障手術を!
明石市 田村眼科の特徴
白内障手術が定評があり、安心して受けられるクリニックです。
クリニック内の雰囲気が落ち着いており、快適に待てる待合室です。
女性医師が丁寧に検査を行い、わかりやすく説明してくれる眼科です。
網膜動脈閉塞症で半年間地元の眼科で診てもらっていたのですが、治ると事も無くずっと経過観察のままでした、ネットで私の症状を診てくれると書いていたので診察に行ったのですが、地元の眼科で診てもらっていた事を言うと先生は鼻笑いしました、地元の眼科の事を知っていたみたいです、そして「詳しく調べないと分からないのですが、調べても今の技術では治りません、治るとしたらIPS細胞があれば治るかもしれません」あっさり言われました、
初めて伺いましたが、受付の方がとても親切で安心感がありました。途中で検査をしてくださったスタッフの方も丁寧で、先生も優しく、わかりやすく説明してくださり、とても寄り添ってくれる印象を受けました。お会計もスムーズで、無駄な待ち時間もなくストレスがありませんでした。院内も清潔感があり、全体的にとても気持ちの良い対応でした。信頼できる素晴らしい医院だと思います。
以前より視力が低下していて、毎年メガネを買い替えていた、そしてメガネ店を尋ねた時、メガネの度数変えても限界まで来ましたから、眼科医に診察してもらうように言われた。その後田村眼科に行き、白内障と眼瞼下垂手術を受けて、今はメガネ無しな生活を送っています。仕事柄大型トラックの運転しているので、視力が命ですね。田村眼科の皆さんに感謝しています。
他の方も書いてある通り、予約していても待ち時間が長いです。担当の先生っていうのがいないので、毎回違う先生に診てもらってましたが…先生ごとにやり方が微妙に違うので少し戸惑いましたね。院内はとても綺麗でした。待合室の椅子は沢山ありますが患者さんも沢山なので座れない時もありました。
待合室はきれいで、受付の方も親切。でもなんせ待ち時間が長い!予約してても、診察まで1時間待ち。予約の意味がない。
以前、コチラの眼科で祖父が白内障手術でお世話になりました。正直白内障手術がどんな流れで、何を行うのかについて全く知らなかったので事前に田村眼科さんのホームページを確認しました。治療の際には多焦点眼内レンズというものを使うというのは分かったのですが、当時はそれがどんなものか全く分からず、レンズを目に入れるという内容に若干戸惑いがありました・・・ただ、祖父と一緒に診察を受けた際に、細かい特徴や自由診療かどうかなどについても事細かに詳しく教えて頂いたので、納得して治療を受けさせていただきました。実際に治療を受けた後、もともと眼鏡をかけていた祖父も、眼鏡をかけなくても日常生活を送ることが出来るようになったと喜んでいます。
自分の目の症状や今後の治療について、質問や疑問点を伺ってくださり丁寧な眼科さんだなと思いました。
クリニック内の雰囲気がとても落ち着いていて、待ち時間も過ごしやすいです。
実際に親戚が硝子体手術を受けました。日帰り手術で痛みもなく順調とのことです。
名前 |
明石市 田村眼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-913-1010 |
住所 |
〒673-0891 兵庫県明石市大明石町1丁目7−33 大手ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ドライアイで十年ぶりに診察に行きました。久しぶりなので視力から白内障、緑内障と全てチェックして頂きました。機器類もそろい大変良かったです。