国産小麦の美味しいパンを、散歩ついでに!
まちのぱんや かどちょこの特徴
国産小麦を使用した、ぱんや独自の美味しいパンがあります。
散歩ついでに寄れる気軽さが魅力のベーカリーです。
センスある木製器具が飾られた、ユニークな雰囲気の店内です。
通りすがりの散歩ついでの訪店です。昨今の事も有るかと思いますが、パンが丁寧に包んでありました。材料も国産との事で、安心していただけると思います。食感は柔らかめで、軽くトーストしても食べやすいパンでした。
かどちょこ。2020年4月にオープンしたパン屋さんに、同年7月初めて伺ってみました。伺ったのは平日の17時ごろ。営業は18時半までのようです。こんな時間でしたが、店内にはほぼ全種類のパンが並んでいました。惣菜パンに菓子パン、色々な種類のパンが並びますが、食パンがイチオシみたいでしたので、食パンに、たまごサンドなど色々購入。特別に「美味しい!」ということはありませんでしたが、どれもふわっと食べやすいパンで、子供が喜んで食べていました。とても気さくなお店のお姉さんが好印象でした。
小さいパン屋さんで駐車場はせまい種類は少なく中は少し喫茶スペースになってました。ご近所さんの憩いの場と学生の通り道かな?おすすめがありますがすぐ無くなるかもしれません。
気軽に買いに行ける街のパン屋さん。パン生地はもっちりとして美味しいです。まっちゃとあんこのパンは抹茶がたくさん入っていてすごく良い香り。
良くも悪くも無い普通のお店、ソフトクリームは美味しかったですけど駐車場がわかりにくく、店内も何か暗い感じ、何か特出する所があると良いですねー、飾ってあった木製のパンを入れて均等に切れる道具がなんかセンスいいなと思いながら……洗えなさそうなのでオブジェですねw実際買う人いるんだろうか?、3500円ほどしましたが∑( ̄Д ̄;)
名前 |
まちのぱんや かどちょこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-95-2338 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

国産小麦の美味しいパンです。お値打ち! Open theお店の方が気さくでいい方です。