強い診断、信頼の先生。
えいこう小児科の特徴
先生の的確な診断とアドバイスでいつも助けられています。
診察券の再発行が必須で、しっかり管理されています。
強めの物言いがあるが、患者を思う姿勢が印象的です。
予約ができて順番が近付くとメールが来るので家で待てるのが良い。ただ朝7時に画面待機してても10番目とかになるので朝イチの予約は争奪戦かな?それとこの小児科はすぐに検査もしてくれるので、何の病気かハッキリさせたい時にも良い。診察の話も的確で、看護師さんのサポートもテンポ良くよい👍昼の最後の方の診察になった時は他の方も書いてるように先生の機嫌が悪く感じる。矢継ぎ早な質問に答えるので精一杯な感じ💧お腹空いてるのかな?なるべく朝イチ予約取れるよう頑張ります!駐車場最初わからなくてコインパーキング停めたら結構かかってしまった。薬局側に曲がってすぐの所にありました🚗青木パーキングだったかな?
色んな口コミがありますが、私はとても信頼できる先生です。先日11ヶ月の息子が発熱し、他院に行ってもまともに診てくれずこちらに行きました。BCGの跡や、口の中、そして聴診器もしっかりしてくれ、インフルエンザもコロナも検査して陰性。念の為血液検査しましょうと、本当にしっかりと診てくださいました。投薬もありましたが、その後も数回来院するよう言われ、こちらも投薬のみで終わり!ではなくしっかりとその後の経過観察してくれる姿勢に安心しました。ハキハキとした先生ですが、怖いわけではなくお忙しい中一人一人しっかりと診ているためだと思います。これからもこちらでお世話になりたいと思います。駐車場も6台のみありました。
喘息の気があると言われ通院しています。ありがとうございます。受付が少し気になることがあるので-1点です。
先生の物言いが強いので、気にする方は低評価かとは思いますが、的確な診断とアドバイスで毎回助かっています。子供が不明の高熱を出した時に、1日経過を見たいので、また明日診察に来てください。と言われた時にきちんとされてる先生なんだなと感心しました。(以前通っていた小児科は5日分の薬を出されてお終いでした。)ネット予約があるのを知らずに飛び込みで駆け込みましたが、予約の順番待ちがあるのにも関わらず、高熱を出している旨を伝えた所、受付の方の配慮で割り込みで診察していただけました。診察前にも沢山待ち合いもありますし、ネット評価が低いのにも関わらず、人気な理由も解ります。
診察券50円、無いと受けれないと言われ、忘れると、強制再発行。
先生も看護師さんも受付の方も私は信頼できます。 先生は一見強そうだけど、話すと子供想いで優しいですよ。的確で早くて親身に診てくれます。通院してたけどなかなか風邪の症状が治らなかった時、他の病院に行ってみたけど「うーん。えいこうさんと同じ薬になるね〜」とのことでした。そこの病院も、その近くの薬局もえいこうさんを知っていて、一目を置いている様子でした。えいこうさんで処方される薬を子供は自慢げに服用してくれます。(美味しいらしいです) 他の小児科ときは飲ませるのも一苦労だったのでそれも助かっています。
診察で食事の話は一切していないのに診療明細に、食事指導か栄養指導?かの点数が加算してあった。しかも何度も。明石市民は子供の医療費が無料なので私に被害はないけど、、‥少しそれが気になりました。先生は良くも悪くもスピーディーです!
名前 |
えいこう小児科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-911-7838 |
住所 |
|
HP |
http://www.akashi.hyogo.med.or.jp/search/open/detail?inst_id=73&p=1 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

丁寧に診察してくださるし、信頼できる先生だと思います。看護師さんや受付スタッフさんも手際良くご対応くださいます。予約システムが整っているため、自分の番が来るまで自宅待機できるのもありがたいです。