松永で味わう濃厚醤油豚骨ラーメン。
ほうらいけんの特徴
福山で味わえる濃厚な醤油とんこつラーメンが魅力です。
魅力的な細麺と獣臭の豚骨スープが特徴的です。
35周年を迎えた、歴史あるラーメン屋さんです。
醤油とんこつですが広島市内のものとは別物でちぢれた細面をとんこつが濃厚なスープでいただきます。店内の香りも濃厚なとんこつです。味もボリュームも飲みの〆に食べたいところです。
福山では珍しい醤油豚骨。かなりあっさりめでレトロな感じ。店主の明るい接客と定食のコスパはかなりよい。
なかなか入りずらかったのですが、豚骨醤油か好きで一度は行ってみたく訪れました!入ると雰囲気のあるカウンターのみ。皆様の口コミ通り豚骨をしっかり煮込んでる独特の獣臭がただよいました。カウンターに着席し、水はセルフ。醤油豚骨大(800円)を注文。麺は硬めが好きなので、硬めでオーダー。とても美味しく、獣臭が気にならないほど旨味がすごいです。麺もかなり多くちぢれ麺はどうか、と思っていましたが美味!!味にパンチがほしかったので、塩胡椒を入れましたがカウンターに置いてる調味料がどれかわからない…カウンターにティッシュとか調味料わかりやすく置いてくれてたらいうことなし!席にレンゲがなかったので探すと、水の近くに発見!尾道、福山では珍しい豚骨醤油ラーメン!ぜひ一度行ってみてほしいです。スタッフの奥さんもとても感じがよかったです。また必ず伺います!
松永で豚骨醤油ラーメンを食べるならここ!店は古いので、女性やお子さんはちょっと躊躇するかもしれないが、店員さんの対応は良い。ラーメンは豚骨醤油で少し獣臭いのが好き嫌いあるかも。細いちぢれ麺です。個人的にはかなり好き。チャーハンも一見ベチャっとしているのかと思いきや、意外にパラパラで良い味付け。セットでもそれほど高くないので食べやすい金額。おすすめです!
久々に食べに行きましたが、店に入るのに少々漢気が必要な仕様は変わらずです!店内がワンコ🐶の香りがするような気がするのも変わってません(^.^)笑ここで好きか嫌いかのフルイにかけられます!ケモノ臭が気にならない好きな人はアッサリ美味しく頂けると思います!30年以上変わらないスペックで、クセになるとはよく言ったのもです😋なかなかこの系統のラーメンが少なくなってきた現代、生き残って欲しいと思い、スープ完飲して店を後にするのでありました🍜
チャーハンもしっとり系で美味しかったけど、ラーメンは嫌いではないけど獣臭のする醤油豚骨です。店員さん、対応とても良かった。ただ、麺はボソぼの縮れよりストレート麺が合うかなと思いました!むすびは海苔パリでなくしっとり系でおいしそうでしたけどね。すいませんラーメンはトータルで匂いして好き嫌い分かれますね!
間違いなく美味しい。教えたくないくらい。変わらずに胡椒と合う、おにぎりとも合う。入ってまず、くさっ!!!!って思う方もいるかもしれませんが、間違いなくスープの香りです!ワタシは他では味わえないラーメンです。
一見、開いてるのか閉まってるのか分からない。開いてたとしても、入るのにちょっと勇気がいるような風貌のお店。以前から気になってたので、行ってみた。カウンターテーブルしかない狭い店内、でも思ったより雰囲気はよく、お店の人も愛想がいい。醤油豚骨ラーメンを注文。スープはあっさり、小魚の出汁?かな、出汁の風味が良く、美味しかった😋大きめのチャーシューも良し!軽く縮れた麺は人それぞれの好みかな。全体的にまとまった味で、また食べたくなるラーメンでした😊気になっている人は是非1度!
ランチタイムに訪問。醤油トンコツラーメンをいただきました。初めて食べたのに、なぜか懐かしい感じを受ける昔ながらのスープでした。細のちぢれ麺だったので、私的には、このスープには極細のストレート麺で食べてみたかったです。お店はカウンターのみのお店です。
名前 |
ほうらいけん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

兄弟でほうらいけんを経営されていて、弟さんがこちらで営業。ラーメン🍜が昭和の味そのままに、チャーハンも美味い。ラーメンとチャーハンの定食は2024年9月現在990円。