加古大池で楽しむ自然の散策。
加古大池の特徴
加古大池は兵庫県内最大の貯水量を誇るため池です。
散歩やウォーキングに最適な3つのコースが楽しめます。
加古大池で開催される花火大会は涼しい風が心地よいです。
大回り約3.0km、中回り約2.4km、小回り約1.4kmで、組み合わせ次第で様々な距離メニューを作れます。ヌートリアもいました🐹(特に小回りコース)
大きな池で遊歩道があり、散歩していて気持ちよかったです。しかし、一部、車が通行する道があって気を使います。散歩以外に、ヨットにカヤック、釣りなどを楽しむ人がいました。ヨット、カヤックなどを楽しめるように、護岸が整理された場所があるので、船の乗り降りがしやすいと思います。フナ釣りは、池と岸の高低差があまりないので、釣りがしやすそうでした。散歩をしていると、ところどころに頭と骨だけの魚があったので、釣り人が釣った魚を捨てたのかと思いましたが、そのわけは後でわかりました。違う池にヌートリアが池に潜って魚を獲っていたんです。たぶん、こやつが原因では…あと、のぞき穴があいた木の壁があったので、野鳥観察も楽しめそうです。色々と楽しめる池でした。追記、駐車場は、小さい駐車場がいくつかに分かれてあります。
近場にあってウォーキング、釣りなどが気軽に出来てるうえに無料駐車場が完備されていて大満足のスポットです。ウィンドサーフィンなども出来て練習にはもってこいの穴場です。サーファーにはかなり年輩の方も多かったです。
今年1月にはピンクのどこでもドアがあったのに…何故なくなったのか?誰か教えて下さい😹いつも楽しみにウォーキングしてたのに…
近所であれば間違いなく散歩コース確定です。ヌートリアが近くで見学できて可愛かったです。
広くて、意外に景色もいいですよ。
木が多くて散歩に気持ちがいい場所。駐車場もある。釣りやピクニックを楽しんでいる人も多い。
貯水量は兵庫県内最大を誇る加古大池。大外周りのぐるっと一周コースは約3kmあるそうでランニングや散歩している人で賑わってます。駆け抜ければ風が気持ちよく、野鳥達を見ながら日々の運動不足解消にもってこいの場所です。また、湿原エリアもあり、ショウブや睡蓮など6つのエリアで多様な水生植物が見れたり、メダカや鴨や亀等が気持ちよく泳いでます。水辺なので冬は少し寒いので防寒着が必要かもしれません。
とても景色の良い散歩コースです。誘惑されるお店がないので、有り難いような、寂しいような(^^)
名前 |
加古大池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-492-8885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自然が満喫出来ます。何にも無いところが、とっても、とっても素敵です!教えたくなかったかな!