笑顔と優しさあふれる医療。
きたしろ整形外科の特徴
子供の手指のはく離骨折でも安心して通院できる整形外科です。
受付や看護師が笑顔で対応し、安心感を提供してくれます。
院内は広く、綺麗な建物が快適な治療空間を実現しています。
インフルエンザワクチンを接種しに行きました。EPARKで予約しました。接種クーポン使えます。予約時間の15分ほど前に病院に着き、問診票書いたら丁度時間になって呼ばれました。対応はスムーズで丁寧な印象です。事前に体温を測っていくことをおすすめします。接種自体は奥の診察室?でしてもらいました。カーテンで個室風に区切られていて、その中で待機してると、先生が打ちに来てくれました。私は妻と子供一緒に行ったのですが、別れ別れにならないよう広めのブースに3人とも案内してくれました。接種だけなので先生との込み入った問診はありません。コロナの予約もネットでできるようです。駐車場も広く停めやすいです。
星一つでレビューされた方々を参考にするべきでしたレビューされてる通りの対応なので。
ここの受付の人たち、看護師の方は、すばらしいです。忙しいのにいつも笑顔で親身に患者さんに対応しています。しばらく行く用事はありませんが、病院嫌いの私には珍しくまた行きたい病院です。
毎朝、草取りみんなでしてます。キレイな病院です。
肩の石灰化を 超音波で治してもらいたくて行ったが診察すらしてもらえなかった。理由はいくつか言っていたが屁理屈にしか聞こえなかった。ドルニエは保険がきかない治療だからレントゲン代も保険がきかないと言うので、それでもいいと答えると、そんなサービス業のような真似はしていない家の近くの整形外科で見てもらってから紹介状持って来るのがスジだと言う。石灰化が原因でないかもしれないしMRIが無いから診断できないとのこと。耳鼻科や眼科ではなく整形外科に肩が痛いと患者が来ているのに診察もせず、こんな屁理屈を言って追い返すのいかがなものでしょうか?当然、初診料も請求された。しかも3千円以上。あんなにドルニエを避けられると、やる自信が無いからでは?と勘ぐってしまう。余計なお世話だがドルニエ導入する前にMRI導入されては?
感じの悪い先生だった。首が痛くて眠れなかったので、カラーをもらおうとしたのだけどサイズが一つのみで合いません。MRIがないので紹介状を書いてもらった。紹介状で¥2500、レントゲンの記録をもらうのにCDが¥2500。高い!(他ではだいたい¥1000が相場)最初からMRIのある病院に行くべきでした。薬が嫌いなので他に治療法がないかと思ったのですが、薬で痛みを押さえて根本治療はないと言われました。がっかりでした。質問したのでちょっと嫌な顔をしていたのは印象的でした。3ヶ月後、針治療をしたり安静にしていたおかげで随分とよくなりました。整形外科に対する不信感は今回の経験で更に増しました。
綺麗な建物で院内も広いです。
スタッフさんの方々が笑顔で挨拶、対応をして下さり、とても良かったです。
先生・スタッフ全員優しく・全員が顔を合わせた人に必ず挨拶を又笑顔で対応して患者や付き添いの人に安心感をさせてくれる病院です。
名前 |
きたしろ整形外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-81-8101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

今回は子供の手指のはく離骨折で通院してます。受付したら数分後には呼ばれて、診察してくれました。待ち時間が短くて、子連れには助かります‼️