藤沢市民会館で安心駐車。
奥田公園駐車場の特徴
藤沢市民会館に隣接した便利な駐車場です。
立体形式で台数が多く駐車可能ですが、高さ制限があります。
公営の有料駐車場として、地域の利用者に重宝されています。
入庫後1時間まで¥400以降30分毎¥200営業時間7:00〜23:00定休日:元日。
市民会館や他の施設を利用する方には、駐車料金が割引になります。やり方は駐車券を各施設の認証機に通すだけでOK。精算時には割引になっています。ただ初めての方には分かりにくいのが難点ですね。
藤沢市民会館にある駐車場です。24時間営業ではないので注意が必要です。
台数が止められるのは良いと思いますが、内部が立体形式のために高さ制限が155cmと低いです。また、昔のコンクリート造のために、携帯の電波は圏外になります。
いつも使ってます。割引を使って6時間以内なら他と同等の料金。
公営ですが有料駐車場です。3級以上の障害者手帳所持者は市民会館、南図書館、秩父宮記念体育館、保健所を利用の場合に限り減免があります。23時を過ぎると閉まってしまい、一泊料金(1000円)がかかりますので注意が必要です。大規模災害時は、遺体安置所に転換利用されます。
名前 |
奥田公園駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-27-6191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

免許の講習で利用。駐車場のおじさんちゃんと誘導してくれます。施設利用有れば半額だから良かった。