港南台医療モールで安心サポート。
港南台医療モールの特徴
近隣住民に安心を与える広い駐車場が完備されています。
2017年にオープンした新しい医療ビルで利用しやすいです。
年中無休で朝7時から診療する小児科が特に便利です。
近くに住んでいる人はここに行けば安心かな。
信頼の出来る先生です。
ドクター、ナースも施設もgoodです。今まで3つのクリニックにお世話になりました。診察券が共通なので、1枚財布に入れておくだけで「忘れた!」を防げます。駐車場完備だし、駅からの無料バスもあるので、雨、猛暑、極寒でも大丈夫です。
おがた耳鼻咽喉科クチコミが良かったので安心して行ってみた、受付の方、看護師さん、共に感じよく選んで良かった❗と思いましたが、残念❗先生の診察がざっくり、常に忙しそうで、こちらが落ち着かず、勝手に風邪の症状でかたずけられ、ちょっと不振感。やっぱり、先生でしょ⁉️
綺麗で便利です!小児科以外、共通の診察券なのも良いです!
個別の病院が入居する医療ビル。元横浜市大病院の先生などが開業した病院なので旧来の町医者よりも説明も丁寧で良かった。看護婦さんの説明も解り易い。新しい施設なので病院も医療器材も綺麗。サービス業としても行き届いていて良い。これから以後、何か有ったら港南台医療モールにお世話に成りたい程。港南区だが場所的に栄区や鎌倉からもアクセスしやすいし駐車場も完備。更に隣は人気の日本蕎麦屋の美奈登庵なので受診後の昼食も楽しみに成りそうだ。
2017/7/3open。港南台駅から15分間隔で無料循環バスあり。
新しいクリックビル 港南台医療モール 巡回バスも運行されているので便利。かわぐち消化器内科では事前のネット予約でスムーズに診察して頂きました。
小児科がほぼ年中無休で午前7時からやっているのが本当にありがたいです。
名前 |
港南台医療モール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台5丁目23−30 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

駐車場も広くて、大規模な医療集合施設です。病院が複数入っていて、子供向けの病院も多く、薬局が一階のひとつなのでとても混んでいます。