魚べいの鮮度、ホタテもエビも!
魚べい 小牧店の特徴
受付で選んだネタが新幹線で届く、楽しい体験が魅力です。
明るく清潔感のある店内で、アジの美味しさが際立っています。
貝類や生エビの品質が高く、手頃に味わえるのがポイントです。
待ち時間か長いため必ず予約して来店ください。レーンを回るお寿司は無く安心して食べることができます。ネタも有名チェーンより美味しいです。
他チェーンが軒並み一皿百円を止め始め、魚べいと価格が揃ってきたなかで魚べいのネタの質の良さが光り始めた。ネタは大きく新鮮に感じ、サイドメニューも豊富。全レーン新幹線タイプなのも好印象。店内は清潔。スタッフと関わることもほとんどなく会計まで終わるので、コミュ障な僕には嬉しい。ひとつ、パイナップルをレギュラーメニューに復活させてください。
他の回転寿司屋と比較して知名度は若干低いかも知れませんが、味は遜色無く美味しい。ネタの大きさもエンガワ以外は小さくは感じませんでした。また、最近物価が値上がり気味にも関わらず企業努力でお手頃な価格を維持しているので予算内で毎回満足しています。
この価格帯の他社と比べてエビ、貝類が揃ってて嬉しい茶碗蒸しはアオサがフンワリ乗っていて見た目華やか。サッパリめの味付けで美味しかった。銀杏が入っていたらなお良かったです。
白基調の内外装で清潔感があります。ネタも美味しかったですが、シャリも美味しかったですが、軍艦の海苔は歯切れが悪く追加は注文はやめました😅
個人的、今のご時世、、、回転寿司、回らない‼️回ってないから衛生面がいいと思う。魚べいリピーターです(笑)ここの鴨蕎麦上等💕
受付に店員さんはおらず、タッチ式機械で発券して指定された席へ行くシステムでした。以前は店員さんがレジにいたので、席に案内してくれたので、戸惑いました。分かりやすい張り紙があったらよかったなぁと思いました。以前来店した時より感染対策が強化されていると思いました。お寿司のネタはどれも美味しいです。昨年、年末年始の特別握りセット(持ち帰り寿司)を予約して食べたら、とても美味しかったので、今年も注文しました。持ち帰り注文用のタブレットの反応が悪く(本部側の通信不良かと思います)困っていたら、すぐ店員さんが来てくれたので、安心して注文することができました。店員さんは、礼儀正しくはつらつとしている人が多いので、好感が持てました。
専用タブレットで注文するスタイルでした。専用レーンからお寿司が届くのですが、子供がとても喜んでいました。味も美味しく我々家族は満足でしたが、少し脂が重たいかもしれません。ご年配の方と行くときは少し気にかけたほうがいいかと感じました。追記:先日、60代の父母と行きましたが、お口に合ったそうです。サーモンの炙りなどバリエーションが多かったのでたくさん召し上がられていました。また行きたいお店です。
行ったことないところだったので初めて行きました。お寿司が回転しない寿司屋、すべてタッチパネル式注文。お寿司はまぁまぁかな?特に大きいとかもなかった気がする。スシローと比べると少し厚みはあるかな?程度。100円回転寿司で鯛が200円弱点の値段だったので高い気がした。揚げ物は揚げたてが来るのが嬉しい。しかしお昼に行ったけどもともとなのか、ネタの種類が少ない気もした。
名前 |
魚べい 小牧店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-48-5621 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

受付でわざわざどのネタにするか選ぶの、意味が分からないガリ¥0も注文しないといけないのはビックリ注文届いてから受取り完了ボタン押すの面倒貝類(ホタテ、赤貝)、生エビのネタがペラッペラでビックリ!!巻物系や軍艦は満足度高かったオニオンサーモンはオニオンたっぷりで◎