犬山城下町で味わう、心温まる鯛茶漬け。
犬山よあけやの特徴
鯛茶漬けが温まり、出汁の美味しさが際立つ✨
和チーズケーキが選べるパウダー付きで楽しめる
和の雰囲気の中、茶室で落ち着いて過ごせる
お盆期間のなか日に来訪。とにかく灼熱の猛暑日で、軒先に水のシャワーミストが噴霧されている店舗はこちらだけ、涼しさに誘われて、来店。初めは、カウンターのオーダーしかないかと、テイクアウトのつもりが、ガラス越しに涼しげな店内と2階もあるようで、イートインでゆっくりすることに。レジに居た女性店員さんがやや強めに、おひとり様一つの注文をしてもらいます。とのことばにびっくり‼️日本っていまそんなにsevereなのかしら?それとも、ふたりでひとつしか頼まない迷惑客に見えたのかしら。ちょっと不快。でしたが、若い男性スタッフは、優しく丁寧な御案内をしてもらえて2階へ通してくれて、ホッ😌メニューは、白ワインと、おにぎりと和チーズケーキのセット、アイスコーヒー。どれも、繊細につくられていて、とても美味しく頂けました。奥の間にお手洗いがあり、風情がある町家風のたてものもすてきです。
GWだったので城下町は結構混んでましたが、13時頃の入店ですぐに案内してもらえました。2階にあるお席だったのですが、4〜5テーブルしかなかったので落ち着いて食事が出来ました。日本酒も冷やし鯛茶漬けも美味しかったです。
犬山城下町はカフェやみやげ店が充実。食べ歩きもできる。よあけやはカフェ、食べ歩き両方できる。食べ歩きはハートのもなかが乗った和チーズケーキ、鯛茶漬けがある。
鯛茶漬けお和チーズケーキとコーヒーをいただきました。鯛茶漬けも和チーズケーキもおいしいかったです。インスタ映えが良い。
犬山城下町の食べ歩きでナンバーワンでした🐟冷え切った体にあたたかい鯛茶漬けが染み渡りました!角煮もホロホロで美味しかったです🐖(角煮ご飯は食べにくいので、鯛茶漬けと同じ容器に入れて提供していただけたら👍)
鯛茶漬けに惹かれて....🥰鯛茶漬けと和ちーずケーキを注文させて頂きました♪食べ歩きを希望したので、外の腰掛けでいただきます😄天気も良かったので...鯛茶漬けは出汁がとても美味しくて、500円でこの味は満足出来ました。量もちょうど良い🥰和チーズケーキも酸味がちょうど良くてしっかり作っていますね。量品とも食べ歩き価格と量...けっして妥協せず店内で食べる和食店と戦っていける味です♪また次回行きたいお店です♪PayPay使えました😄
犬山城下町にある町屋カフェ🍰.今回は、和チーズケーキセットを注文しました👀チーズケーキは、上にかかるパウダーを煎茶とココアどちらかを好みで選べたので今回は煎茶にしました😋セットのドリンクはコーヒー、紅茶、抹茶の中から選べます!私は、抹茶のアイスを選びました◎.とっても濃厚な甘いチーズケーキとほろ苦い煎茶のパウダーの相性が良くて美味しすぎました😭
食べ歩き中にご飯ものが食べたくなって寄りました。店内がオシャレで結構広いです。鯛茶漬けを注文見た目から可愛すぎ…ほうじ茶のだしをかけていただきます。全部入れないで半分くらいかける方が美味しい。さらさらっと喉を通ってすぐにペロリと完食(*´ڡ`*)煎茶もとっても美味しかった。ぜひ立ち寄ってみてください。ごちそうさまでした♡
犬山城下町にある森のカフェよあけやさん🌳🍃ちょっと寒いねってなってた時に鯛茶漬けのテイクアウト発見👀💖鯛と塩昆布、白ごまと三葉が入ってて食べてみたらふっくらした鯛の身が結構入ってるの🐟✨これで500円は安い‼️‼️店内でも食べる事も出来て、お漬物やちょっとしたお茶菓子とお茶も付いてきて980円だけどのんびりゆったりしたいならイートインがオススメ🌟これはこれから寒くなるし温まりたい時にピッタリ👏😍✨小さいお子様でもこぼさず食べれそうな大きめのカップでした(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧可愛いスイーツや手のひらサイズの最中めしバーカーも食べてみたいな💓ご馳走様でした🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿鯛茶漬け 500円┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈森のカフェよあけや愛知県犬山市大字犬山字東古券665🚃 名鉄犬山駅から徒歩約10分犬山駅から607m営業時間 11:00〜16:00定休日 不定休近くコインパーキング有り喫煙不可(店舗外で喫煙用の灰皿貸出有り)
名前 |
犬山よあけや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-61-0089 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鯛茶漬けを頂きました。¥1100(税込)鯛が柔らかく薬味も豊富でとても美味しかったです。昼時でしたが並ばずに入ることができ、店内もオシャレでとてもよかったです。店員さんの対応も丁寧でした。