福富で楽しむ、美しい花火大会!
デイキャンプ場(道の駅 湖畔の里 福富)の特徴
道の駅 福富で楽しむ、綺麗な花火大会が魅力!
有料観覧席から見る花火、ゆったり楽しめる環境が最高!
管理人が小まめに回ってきて、困ったときも頼りにできる場所。
小学1年生と年中の子どもと一緒に広い公園に行きたくて、道の駅の福富におじゃましました。広大な敷地に遊具も広くて大きい!小さい子どもから大人まで遊べそうなくらい遊具が充実しています。特に子どものお気に入りはローラーコースターでしたが、お尻に響くので敷物を持っていくと安心です。道の駅の建物には、野菜売り場やおみやげや特産品、ジェラートが売っていました。ジェラートをいただいたのですが、シングルでも充分な量で大満足でした。
花火大会、綺麗だった!下の方が打ち上がるので、ほぼ横で花火が爆発する感じで、とても良い!真夏の花火大会より、少し涼しくなった花火大会がええね。ちなみに、座って見てたら、風もあり涼しかった!
狙い目は悪天候真っ只中か、その近辺です。自分の場合は大雨続きの予報だったので完ソロだった。道の駅と売店が近いので食材調達などは現地でどうとでもなる。区画サイト数も少ないのでファミリー層に挟まれたら正直しんどそう。長距離ドライバーが車中泊をする人も居て、一晩中エンジンをかけていてそれが離れていても結構うるさかった。立地や環境から言ってもキャンプ初心者の方とかにオススメかもしれません。
今回初の花火大会開催とのことで有料観覧席を取って親らと行ってきましたキャンプ場部分が有料席とのことでゆったりと落ち着いてみることができました✨花火大会が始まるまではタープを立てて日陰をつくり始まる前までに撤収、隣のサイトの人やスタッフさん達と和気あいあいといい意味で田舎の花火大会でした来年以降も引き続き開催できればその都度行きたいです花火大会以外でのキャンプサイトとしても芝生も丁寧に管理されていてとても気持ちのいいところでしたただ一つだけ、日も落ちて暗くなるとスタッフさんも全て把握できないのか有料席エリアに入り口からではなく立入禁止ロープや垣根を潜ってお金を払っていない人達が何人か自分の有料サイトで花火鑑賞していたのでその都度有料エリアですよ!と言わないといけない状態でしたので有料エリア内でもいくつかグレードがあるので暗くなってからでももう少し区分けが分かりやすく立入禁止ロープやエリア内に侵入できないようになればいいと思いましたせっかく、有料観覧席のいい席をお金をだして確保しているのにお金をだしていない又は安い有料席の料金を払ったらプレミアム席でも行き放題ってのには自分らは何のためにお金を払っているのかわからなくなるのでそこだけは次回開催なるのであれば改善なれば助かります花火大会の時は有料席を確保しておけば遊具や芝生でのんびり遊んでいれるので子連れにはとても楽しい場所でした。
デイは、キャンプ場外周で泊は内周のエリアです炊事場には洗剤、ハンドソープが常備されており、トイレも温水でよかったです管理人が小まめに回って来てくれたので、困ったこととかいろいろ聞けてよかったです!
野外、大型遊具最高😃⤴️⤴️園内は、キャンプ場あり、薪も買えて道具も借りられる景色も空気も清々し道の駅‼️ジェラートもレストランもある。
広々とした子供を遊ばせるにはいいところです食事する所には14時ラストオーダーで15時には閉まりますジェラートは美味しいです。
福豊RVパーク 9月に電源付きの6区画を利用しましたトイレは遠く 水はありません。電気は利用できるので まあまあかと思います。直線道路沿いなので バイクや車の音が気になります。多目的グランド用の駐車場と兼ねているので車の出入りが多く 夜も駐車する車が多かったです。他のRVパークと比べると 安全面や 歩く距離など課題が多いです。
久しぶりに行きました賑わっててびっくりしました。
名前 |
デイキャンプ場(道の駅 湖畔の里 福富) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-435-2110 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今年で2回目の花火大会 とてもキレイでした。席を予約してたのでゆったり見ることが出来ました。