堺の名物、ぜにやの天うどん!
どとうぜにやの特徴
人気のうどん屋で、いつも大行列ができているお店です。
ぜにや天ぶっかけや名物まんまる天うどんが特におすすめです。
駐車場は隣にありますが、車の運転が苦手な方には不安を伴う狭さです。
堺市周辺では人気のうどん屋。道は狭いけど駐車場もあります。人気で並んでることが多い。時間のある時に行くのが良いかも。
どんなグルメもどんな大食いも黙る場所100パーセント並ぶ忍耐と120パーセント空腹が必ず必要。駐車場は台数が少ないのでパーキングは大変ですがとにかく行く価値しかない美味いうどん屋!※本当にボリュームがありカシワ(鶏天ぷら)は拳くらいのデッカ美味なものが味わえて腹パンになります!!!注意⚠️幼児や子供は確か入れませんので行く前にお店へ要確認してください!
ランチで来店しました❗11時からオープンということでしたが10時半ぐらいに着いて待とうとしたらお店に入れてくれました。うどんはもっちりと弾力がありとても美味しかったです。あと、天婦羅もボリューム満点でした。特に鶏天がもも肉でとてもジューシーでした。場所は分かりにくいが又行きたくなるお店です❗
やっと来店できました!!何度か覗いたことあったのですがいつも並んでいたので、今回は11時に到着すりとすんなり入れてよかったです。美味しいですね。うどんのこし、香り素晴らしい!出汁も最高で、何度も飲みたくなるほどです。天ぷらは更に素晴らしい!提供された段階でバチバチ音がなるほど揚げたて!!これにはビックリ✨また来ます!ありがとうございました🐷
美味しいうどん屋さん駐車場は隣にありますが、狭いので車の運転苦手な方はやめた方がいいかも💧平日13時頃に来店しましたが、2組の待ち少し待って入店ぜにや天ぶっかけ1
年2回は食べに行きます。20分ほど並びました。今回も「ぜにや天ぶっかけ(冷)」並を注文しました。1700円麺500gと合わせて約1kかな?ボリューム💯美味しいから食べれます😋👍️
以前訪れた時に予定の時間がおしており断念、念願のぜにや!小を注文しましたが量にビックリ!サクサクの天ぷらがgood!優しい味の出汁に感動!初めて行く方は極小がオススメ!
行きたいと思っていたうどんの名店、ぜにやさんに訪れる事ができました。かなりの人気店で結構並んで待つのと、天ぷらは揚げたて、麺は茹でたてで提供してくれるので店内に案内されてからも待ち時間があります。初めて来訪される方は時間に余裕を持って訪れた方がいいと思います。未就学のお子さんは入店できませんので要注意。素晴らしいうどんを頂きました。ボリューム満点で、麺の量を極小・小・並から選べますが、平均的なうどん屋さんの並・大盛り・超大盛りだと思ってオーダーした方が良いです。天ぷらもボリューム満点ですが天ぷらの量は選べないようです。食べ残し厳禁なので気をつけましょう。温かいうどんも食べてみたいと思いました。また行きます!
メニューにお残し厳禁と書いてあったので、とりあえず麺は極小(200g)で注文。最初ぜにや天ぶっかけを注文しようとしたところ、「量が多いので初めての人にはおすすめしていない」とのとこなので、ちくたま天ぶっかけに変更。それでもちくわ天がかなり大きいとジェスチャーで説明され、そこは了承して注文。実際出てきたのはジェスチャーよりはるかに大きなちくわ天でした。(写真で分かるでしょうか)うどんも天ぷらもとても美味しかったのですが、量がかなり多く、なんとか完食したもののなかなかハードでした。あと、個人的には駐車がかなり難しかったです。停める場所にもよるのでしょうが…ボリューム満点のうどんをがっつり食べたいという方にはオススメです。お昼に軽くうどんを食べたいという方には向いていないです。
名前 |
どとうぜにや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-236-0021 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

3回訪れたケド、まだ食べれていません。おうどん美味しそうです。定休日火曜終了 麺が無くなったら。(一応2時とは決まっていますが、その前に無くなります)駐車場🅿️はありますが、頑張ってバックで入れましょう。