朝ラーメン580円、澄み煮干しの魅力。
煮干専門店 六三ラーメンの特徴
煮干しラーメン専門店で、澄み切ったスープが特徴です。
朝ラーメン580円で営業は朝6時から昼3時までの人気店です。
サウスヴィレッジ近く、アクセスが良い駐車場完備のラーメン屋です。
中々寄る機会が無かったけど、玉野の帰りに初入店しました。(^^)入り口入って右側の券売機で購入します。『中華そば』と『卵かけご飯』をいただきました。スープは、凄く濃い【イリコ】出汁で味は丁度良くて美味しい。麺は、見た目がふんわりしてるので柔らかいのか❔…と思ったけど、しっかりコシが有りgood👍。メンマも歯ごたえが有りgood👍。チャーシューは薄くてハム/ベーコン系の脂身が少ないのが2枚、和風ラーメンには合うと納得しました。煮玉子半玉とネギも美味しくgood👍。コショー等の味変無しで美味しくいただきました。卵ご飯は、濃い目の醤油なので入れすぎ注意⚠️です。…僕は入れすぎました。😑とても美味しかったです。ごちそうさまでした。『煮干しラーメン』食べたいので、又寄りますよ〜!!(^o^)
ここは☀️ラーメン 煮干しを欲すると立ち寄る ラーメン屋さんです。もちろんお昼も営業していますが、私は朝に立ちよる事が多いです。食券システムでラーメンを購入します。ラーメンも朝煮干しラーメン一択です^_^スープも透き通っていて細麺とめちゃ合います!画像はお昼の煮干しラーメンです。
何度か前を通っていたので少し気になって来店。煮干しの出汁が効いた美味しいスープに平打ち麺がよく合います、麺はツルツルモチモチでスープとよく絡み食べ終わる頃にはどんぶりにスープがほとんど残りませんでした。肉ごはんは意外とあっさりしていてペロリと平げました、次は海老醤油めんを食べてみたいですね。
朝早くから営業されており朝ラータイムに訪問。休日の朝8時台でしたが入れ替わりで常に来店客で駐車場もほぼ満車。朝ラーメン 大盛やさしいながら出汁の重厚感あるスープは朝からでもゴクゴク飲み干せるお味。麺はパツパツした食感が心地よく、スープとの絡み相性も良好。このお味ビジュアルは「浜堂系」と言われるものでしょうか。とても美味しかったです。
高速を途中で降りて朝ラーメン。10時までのメニューがあるからと9時に入店し朝ラーメン。煮干の出汁がよく出た、えぐみのない綺麗なラーメン。麺もうまい。お揚げはスープを吸ってたのしめる。10時以降の中華そばも食べ比べしたいと時間を潰して10時に再入店。中華そばと、気になっていた海老醤油めんも注文しようかと思ったら、海老醤油めんは朝のメニューで券売機には❌が。でも、10時ジャストだったので店員さんにまだ食べられるか尋ねたら、大丈夫とのこと。なので、中華そばの食べおわりに海老醤油めんが届くようお願い。結果的に三杯頂きましたが、どれも美味しく、大満足でした。
煮干しラーメン専門店営業6時から15時朝ラーメンでも有名なところ駐車場も停めやすく裏にも何十台か停めることができます。さぬき伊吹島の煮干しを100%使用したスープで黄金スープは絶品!10時ごろまでは煮干しの出汁が強調してて美味。食べやすく、注文してから早い対応で10時頃から麺とスープが変わるみたいです。卵かけご飯も濃厚な黄身で甘めの醤油でいい感じでした。
朝から営業している六三ラーメンで朝ラーです。田圃に囲まれた郊外にあるお店ですがまだ開店前の薄暗い時間からお客が列ぶ人気店でしたね。いやいや皆んな好きだな〜自分もだけど…朝煮干ラーメンとTKG。朝から10時まで提供される伊吹いりこ100パーセントの煮干スープにたっぷりと鶏油を浮かべた黄金色の朝煮干ラーメン。あっさりくっきりと伊吹いりこの旨味に鶏油の動物性コクが味に厚みを持たせてます。シンプルだけど物足りなさを感じさせませんね〜具材は刻みネギに味玉とカリッとした油揚げ。スープを拾い上げるツルムニプツの細麺が美味しです。ぷっくり張りのある黄身が乗る卵ごはんは黄身の味が濃厚。これはこれは良い卵。醤油を垂らしてサラサラっと朝から食がススムくんなのです。
岡山市南区にある「煮干専門店 六三ラーメン」伊吹いりこを使用した清湯ラーメンのお店で、食べログ評価も3.5に乗せてくるなど、なかなか評判の店の様子。駐車場は店舗前と裏を合わせて15台ほど。入れ代わり立ち代わり客が訪れる人気店。入口を抜けてすぐ右側に券売機があるので、中華そばの食券を購入して渡します。【中華そば】そもそも伊吹いりことは、伊吹島の沖合で漁獲されたカタクチイワシを用い、伊吹島で加工された煮干魚類のことを指します。それをふんだんに使用しているのが分かります、茶色く透き通った清湯スープの奥から、煮干しの風味がガツンと来ます。カエシが控えめなので、煮干しの旨味を十二分に味わうことができます。そして何より飲みやすい。麺は細めで固めの茹で加減。レアチャーシューとメンマの深い味わいも素晴らしい。たまには上品なラーメンもいいですね。ごちそうさまでした。
本日は朝ラー気分(^。^) ♪ 六三ラーメンさんに伺いました!もちろん朝ラーをチョイス朝ラーメン!鶏油がうっすら浮かぶスープは煮干しのエキスがしっかり感じられますがえぐみはなくスッキリとした印象、麺は中細ストデフォでジャストな塩梅です、トッピングの揚げが意外なおいしさ、朝ラーによく合いますね!後半は激辛地獄唐辛子をかけてみました、これは目が覚める辛さ!朝にぴったりなスッキリおいしい一杯でしたぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
名前 |
煮干専門店 六三ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-250-6273 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

気になってた六三の朝ラーメン。祝日月曜日の10時少し過ぎに訪問。10時過ぎてたので朝ラーメンではなく昼ラーメンの中華そばを注文。食券スタイルでした。入口の所に土日祝日は人員不足の為10時までと書いて貼られていたのでやっていないのか?と思ったけど大丈夫との事で食券を買って入店。5分ぐらいかな?で着丼。煮干しの出汁がありつつも、アッサリと深い味で美味しかったです⭐︎麺は細麺でアッサリしすぎずコッテリでもなく美味しかったです!麺をすすりながらしっかりお汁を飲みたい私には、汁が少ないなと思ったので⭐︎−1で。個人的に、瓶ビールの大判赤星なのが大正解!!今度は朝ラーメン食べてみたいです。