コーヒーとキッズスペースで休憩!
ローソン 寒川岡田店の特徴
ガソリンスタンドが併設されていて、便利さが際立つ場所です。
店内飲食スペースには充電できるテーブルがあり、非常に便利です。
2019年に陳列スペースが広くなり、買いやすくなりました。
広い駐車場とイートインスペースがあります。7/15の朝に利用しましたが、レジの男性店員さんがとても感じの良い対応でした。
休憩所もあり、キッズスペースもある親切さが滲み出ているいいコンビニです!近くを通ったらまた来ます!
まず広くて、ガソリンスタンドも充実しているので良く使わせていただいています。ここの店員さんは人によるのでしょうが、今まで行ったあらゆるコンビニの中でもトップクラスの接客だと思いました。早朝や深夜でも気持ちよく挨拶してもらえる事が多く、ミスなども少ないように感じます。ただ1点気になっているのが、誰も使ってないんでしょうが、キッズスペースが手入れされていないように感じます。ブロックも軽く拭くだけで落ちる汚れがあったり、テレビの裏にいたってはもう・・・といった感じです好きな店舗だけにそう言う部分も綺麗だともっと通いたくなるなと思います大変だとは思いますがよろしくお願いいたします。
ガソリンスタンドとコイン洗車機があります。
いつも気持ちいい接客をありがとうございます!ガソリンスタンドも併設、イートインもあって便利です。
ここのローソン寒川岡田店さんは隣が神奈川石油さんのセルフガソリンスタンドが有りまして大雨の中、令和3年6/20の夜、深夜の遅くに給油にしに来ました。😣地元が小田原市名ので西湘バイバスの高速を使ってR 134の江ノ島駅前を通って藤沢駅の前を通りシェルパスの使えるお店をGoogleマップで検索して探していました。😉初めてのお店でしたので単価の看板を見たら地元の小田原市と秦野市と中井町の昭和シェルと−¥6円も値段が違ってビックリしました。😠令和3年6/20時点で神奈川石油セルフ寒川岡田店の通常の単価はR146円でPontaカードを使ってR144円でした。😫今回はまだ、お店のシェルパスを登録していなかったので後で登録しました。😱その後にお店から令和3年6/29にガソリンの値段が上がるメールが届いたので令和3年6/28の深夜に初回にシェルパスを登録していたので初回の¥−5円と神奈川石油の会員登録していたので有効期限が令和3年6/30まで名ので¥−2円を使って¥−7円引きしました。🤓また、他の近くのシェルも登録したので値段が安ければ行きます。🙇当分の間は地元の小田原市と秦野市と中井町でのガソリンの値段が高いので給油しません!😡給油が終わると当日までの¥−20円引きのレーシートがローソン寒川岡田店さんの付いて来るのでお店に行き買い物して地元の小田原に帰ります。🚘また、燃料が無くなって来たらまた、お店に行きます。😄新型コロナウイルスに負けるな!😡頑張れ!ローソン寒川岡田店😷
店員さんが、外国人だったり、不馴れな人が多く、面倒。
ガソリンスタンド(Shell)併設で便利だし、店内飲食スペースが広くて清潔でコンセントもあるので非常に便利。
店内も広くなり使いやすくなりました。そこまで混雑していませんのでゆっくりお買い物出来ました!
名前 |
ローソン 寒川岡田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-40-4036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

キッズスペースのあるコンビニは珍しいと思います子連れにとってはコーヒーを飲みながら少し休憩が出来るので、ありがたいです🙏