淡路島で出会う、極上の玉ねぎ!
waSTEP AWAJISHIMAの特徴
玉ねぎ専門店で、5〜6種類の新鮮玉ねぎが取り揃えられています。
牛肉ごろごろのコロッケは、300円で贅沢な美味しさが楽しめます。
淡路島藻塩入りレモンサイダーが特に美味しく、おすすめです。
お肉屋、玉ねぎ屋、カルボナーラ屋、スィーツ屋、カレーパン屋が集まったスポット。玉ねぎ屋でお土産の淡路島の海苔を購入。淡路牛のカレーパン(630円)結構良いお値段です。店員さんが温めてくれました。かなり熱々、淡路牛がかなりゴロゴロと入っていて食べ応えあり!肉屋さんのコロッケやカルボナーラもめちゃくちゃ気になります。
いろんな店がありながら気になった玉ねぎ専門店にいったらとても良かったしオススメの玉ねぎを買いました。また横のデザート屋にもよりむっちゃ美味しかったです。
かき氷の概念をかえられるくらいの美味しさでした!!2歳の息子初めてのかき氷にご満悦でした!!
淡路島観光で立ち寄りました。みかん氷といちご氷を注文。どちらもふわふわの氷!中のバニラで途中で味変。ゼリーもソースと絡んでとてもおいしかったです!
お盆シーズンのドライブ中に立寄りました!淡路バーガー屋さんとかカキ氷屋さん他数店ありました!全体的にお値段高め(゚◇゚;)車用の駐車場とバイク専用スペースそれと駐輪場とか止めれるスペースあってとってもイイですね♪感動したのはおトイレ!!エアコンかかってて最適に用を済ませれます!
肉屋さん、玉ねぎ屋さん、パスタ屋さん、カレーパン屋さん、クレープ屋さんの5つのテナントが集まった施設。綺麗でお洒落な雰囲気につられて寄ってみましたがどのお店も値段は高めで、そのためか閑散としていました。※写真の牛肉コロッケは280円。近くの道の駅は品揃えも多く値段も安いので、そちらはとても賑わっていました。前の道を通った時に何のお店なのかが分かりにくい、施設から出る時に前の道の交通量が多いので、淡路インター方面へはかなり出ずらい。この点が少し気になりました。
牛肉ごろごろのコロッケ、300円でしたがお肉が本当にたくさん入っていてお肉が甘くて300円の価値ありました!
トマトを買いましたとても甘くて美味しかったです。お肉やさんではコロッケの揚げたてをいただきました次回も淡路に行ったら寄りたい場所になりました。
一月前に出来たばっかりの淡路島のお買い物スポット。玉ねぎ専門店やパン屋さん、淡路牛のお店もありとても良かった。あとはお肉の切り身のアートがあるのでその前で写真を撮って思い出にもなります。
名前 |
waSTEP AWAJISHIMA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-74-3356 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

オシャレな外観が目を引く施設です。カレーパン屋さんや玉ねぎ専門店、お肉屋さん、パスタ屋さん、それぞれ淡路島らしいメニューが揃っています。天気のいい日にのんびり過ごせそうです。