さっぱり美味しい野菜ラーメン。
青藍亭の特徴
自然な懐かしさを感じるラーメン屋で、心を和ませる体験ができます。
替え玉や油そばの大盛りが無料で楽しめる、非常にお得なサービスがあります。
ワンコインで味わえる中華ソバは、あっさりしたストレート麺で絶品です。
スーパー銭湯の「さざんかの天然温泉」の帰りに、寄って見た。さざんかでは、「だいこん亭」が早々と終了。その途中の「麺や零」も終了。で「青藍亭」が夜🌃10時まで営業していた❗注文したのは、黒醤油ラーメン🍜🍥850円。に無料の半ライス🍚。黒醤油と言えど、コクのある出汁が効いたラーメン🍜🍥である。旨い🍴😆✨ ライス🍚にチャーシュウを合わせて、スープを流し込むと、旨さ絶大‼️ 大学が近いせいか、どこもボリューミーなところ、サービス等がとっても良い❗⏹️麺1、半ライス1杯は無料。
ブランチ利用のため店内は貸し切りだった。良い意味で期待を裏切られた、なかなかに美味しい辛いラーメンをいただけた。激辛ではないので、グリコのLee20倍の足元にも及ばない💦
安くてなかなかボリュームの多いラーメンでした。
10/10 (土)12時前に来店しました。先客0後客1名でした。土曜日なのと台風が接近しているため、学生さんや近隣の方は、出歩いてないのかもしれません。注文したのは、ワンコインのあっさり中華そば。このワンコインは他に三品あります。それと替玉又は半ライスが無料です。私は替玉を注文しました。ラーメンは安いからといって、貧弱ではなく海苔1枚、ナルト、チャーシュー2枚。意外と豪勢です。驚いたのはチャーシューで、とっても柔らかい美味しいチャーシューです。ラーメン全体もそれなりに美味しい。さすが学生街です。
自粛期間中の夕方ということもあり、客は私を含め2名。近所のラーメン福屋が混んでいたのと対照的です。店頭では味噌ラーメンが一番大きく表示されていたのですが、黒醤油ラーメン¥750を注文してみました。醤油ラーメンもメニューにありますが、それとの違いは家系に近い濁った感じのスープだからなのかな?麺は博多ラーメンっぽいストレート麺、スープはそれほど脂っこくはありませんでした。店内に替え玉無料とあったので恐る恐る替え玉をお願いしてみたところ問題なく即用意して頂けました。味噌だろうと醤油だろうとどの麺でも替え玉か半ライスokのようです。コスパは良さそうですね。
替え玉や油そばの大盛り設定が無料なのは非常に良かった。店内は20人入れる程度だと思う。
野菜ラーメンと温玉丼食べました。ラーメンは思ったよりおいしく、特にチャーシューがとろとろでおいしいです。温玉丼はタレが微妙。でもラーメンと一緒に頼むと200円だったので安いと思います。
替玉無料だけど替玉の麺は味噌ラーメンの麺と違う。これはこれでいいのかも??そもそも味噌ラーメンで替玉って不思議な感じ。Wi-Fiも使えます。
ラーメンの美味しいこと、スープも飲み干して満足。
名前 |
青藍亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-77-6766 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

どこか素朴で懐かしみを感じさせるラーメン屋。とにかくシンプルの一言に尽きます。いやに洒落た最近のラーメンみたいな料理ではなく元祖というか本当のらーめんを表現してます。味は醤油と中華、塩や辛麺、など基本的な味のラーメンでそこにチャーシュー麺やあぶらそばといった上位互換のメニューがある程度です。味は魚介テイストの出汁の優しい風味を感じます。少しだけ味が濃いようにも感じるので優しいあじながら食べ応えはバツグンです。