濃厚スープと極上ネギ丼。
ラーメンショップ 渋沢店げんきの特徴
濃厚な豚骨スープと肉厚チャーシューで満足感が高いラーメンです。
丁寧に切られたネギが特徴の、優しく美味しいネギ丼が楽しめます。
早い提供と愛想の良いスタッフが、居心地をさらに高めています。
日曜ランチで訪問駐車場も少ないですが止められ入店お客さんは結構居ましたし入店後もゾロゾロ雷電されてました。地元の常連さんぽい方もチラホラいらっしゃって地元の方に愛されてるお店なのかなぁと思いました。お店は4名の元気なおば様がやりくりしており中々元気ハツラツでした。他の方がお会計してる時も元気いっぱい話し掛けてました。ラーメンと餃子と半ネギ丼をオーダーラーメンはラーメンショップのお味チャーシューに関してはあまり好みではありませんでした。餃子は肉汁も出て美味しかったです。ネギ丼が中々美味しいかったです。ネギ丼はマストかもしれません。
ラーメンショップの中でも好きなお店。平日のお昼に入り、満席に近い状態でも店員さんのテキパキした動きで待たされることなく食べられます。
定期的に食べに行ってます。子供連れでも入りやすいお店です。味も安定のラーショの味です。名物ネギ丼は絶品です!
頼んだのはラーメン中盛800円+半ねぎ丼200円豚骨の濃厚な香りが食欲をそそります若干トロミを感じる良い炊きあがりなスープ肉厚チャが、2枚濃厚なスープにほうれん草が合いますねネギ丼は、かなり細く丁寧に切られたネギが食べ易く味付けは控えめなのが優しく美味しかったです。
秦野のハーフマラソンを無事完走し、その後お腹が減ったので、ラーメンショップへ。12時前ですが、お客さんがすごいたくさん入れ替わります。店員さんの気さくな感じが非常に良いですね。注文はネギラーメンの大盛りにしました。930円です。休日ということもあり、お昼からビールやハイボールをラーメンと一緒に注文する人も多いです。私はバイクだったので、飲みたいところを我慢しました。しばらくして着丼。丼が特大です。この大きさにやられるんですよね。そして、麺もものすごい量。その割にネギが少なめです。ここにニンニクを3杯投入して食べます。美味しいですね。しかし、マラソンで胃腸がやられたのか、途中で食べるのが苦しくなってきました。若干脱水症状だったかもしれません。水を飲みつつ、なんとか食べきりましたが、少し危なかったです。やはりラーショは体調万全で食べたいですね。ごちそうさまでした。
ラーメン+ネギ×2トッピング。すごく美味しかったですよ~。ラーメン+小ネギ丼+トッピングネギ も最高です。とても美味しいです。お店のお姉さんが「ネギ多かったら、残してね~」って、ありがとうございます。残しません。いただきま~す。週末の仕事帰りのひとり飯。ラーメン+ネギ丼+トッピングネギ。とても美味しい夕飯でした。週末の仕事帰りにラーメンu0026ライスu0026トッピングネギ×2 旨かったです。週末の仕事帰りにラーメンu0026ネギ丼。旨かったです。
初訪ラーメン硬め650円とネギ丼を勧められ小200円を頂く。お新香も付いて、美味かった。茹で釜が小さいのか、ショップ系では時間がかかるが、チャーシューが多く入っていた。
Googleの皆さん連食すみまメーン🍜2軒目はラーメンショップ渋沢店げんきチェックインに出てきません?12時着すでに満席状態奇跡的に1席空きあり滑り込み♪ラーメン並650円こちらは見たとおり背脂半端ない周り拭いて貰いたい😅丼もヌルヌリ😮💨麺は他の店舗より細めで見た目よりコッテリしてなが🫢スープは少しドロドロ系コッテリ麺にスープがあまり絡んでこなかっただけですね😅ラーメンにチャーシュー3枚入っていて太っ腹ライス巻いて食べたい🤤ご馳走様でした🍜近所の工場勤務のお客さんと運ちゃんで賑わってした👏
以前からラーメン屋があるのは知っていましたが車を修理して帰り道近くのお店に立ち寄りネギ味噌チャーシュー中盛りと餃子を注文、麺は細めチャーシューが6枚入っていました、私的には味は少し濃いかな?でも美味しく頂きました。
名前 |
ラーメンショップ 渋沢店げんき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-82-7975 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この前何年ぶりだろう…ラーメンショップ系にたまにはと思い立ち寄りました。(3年前)昔は良く行ってた記憶があったので意気込んで……んっこんな味だったかなぁうん、こんな味だった様な…少し物足りず帰って来ました。過去の記憶って美化する事が多いかも。まぁ普通でした。追記 前回の投稿から3年振りに訪問。前回来た時はラーメンを注文しましたが、味噌の方が美味しいとの話を耳にしたので再チャレンジ。味はと言うと…やっぱり微妙。味噌感をさほど感じませんでした。確かにラーメンよりは味がハッキリしてましたが、味噌ラーメンかと言われると…。3年間の間行こうかなと思った事は何度もありましたが、いつもカウンターに結構人が居て、1人で入る勇気がなかなか出なかった。気合い入れて入ってみたが、カウンターは大先輩達が牛耳ってお酒飲みながら楽しそうにおしゃべりして居酒屋若しくは立呑屋風で自分は静かに端の方でラーメン啜ってました。店員のおばちゃんもほぼタメ口なので、やはり常連さんが多いのでしょう。評価は変わらず星3つにしておきます。自分のラーショの記憶は、この場所に初めてラーショが出来た時の味の記憶だったと思います。同じラーショ系でも、げんきさんになってからは恐らく3年前の投稿が初めてだったのかな。前のお店と比較してすみません。