岡山から通う、信頼の先生!
藤井寺動物病院の特徴
岡山から通うほど信頼される、優れた院長の腕前です。
難しい手術をこなす人工軟骨治療が得意な動物病院です。
先代犬からお世話になっている、長年の実績を誇る信頼感があります。
院長の腕を信じて岡山から通わせて頂いてます。待たされようが、対応が悪かろうが高額だろうが関係ありません。手術が成功して完治してくれるのが一番だからです。人工関節の手術では西日本で一番だと思っています。本当に助けて頂いてありがとうございました。
飼い猫のお腹が最近腫れてきたので診察してもらいました。検査が必要とのことで、血液検査、レントゲン、エコーの検査をしてもらいましたがお腹に水がたまっている、としかわからない、と言われて原因を調べるには、検査が必要と言います。原因を調べる為に上記の検査をしたのでは?と不信感にかられ、何のアドバイスも無いし、薬も当然無く、この検査だけで35000円、更に検査をするのに2~3万これから先どれだけ費用がかかるか、又原因がわかっても治せるのか?信頼できないので他の動物病院に行きます。
先生が優しくてよく見てくれます。待合室はちょっと狭いです。大型犬連れていく人には気を遣うかも。予防注射などもここでしました!動物病院にしてはあまり待たないイメージなのでいつもお世話になっています。色々なご飯のサンプルもいただけて、ありがたいです。
先代犬からずっとお世話になっています。時間がかかる場合もありますが、ゆっくり説明をされているからだと思います。先生が少なくなりしたが、予約制にされて長く待たなくなりした。く。
とても細かい説明をして頂きました。最新の設備で安心して診察してもらいました。
人工軟骨など、難しい手術ができます。院内にCTも完備されており、術後リハビリまで手厚くみてくれます。が…現金支払いなので要注意です。
数年前までは先生方が数名いらっしゃって同時間に3~4部屋で別々に診察してくださいました。最近は先生が少なくなったこととコロナの関係もあり今は大抵2部屋で予約必須です。ただし急を要するときは電話すれば待機して時間を見計らってくださいます。ベテランの先生と若い先生がいらっしゃっいますが、若い先生もしっかり対応してくださいます。診察後には先生同士で治療判断の確認をしてくださるそうなので安心です。以前難しい病気になったときもその病気に卓越したアメリカの病院にデータを送って対応してくださいました。自宅から45分くらいかかるので遠いのですが今後もお世話になろうと思っています。
この辺りでは唯一設備が整っている。ただそれだけで消去法での選択肢となる。外科の腕は良い。継続的な通院治療では検査しないと本当に簡単な対処療法のみとなる。検査はどれも割と高額。経験から導き出すノウハウ等には一切期待しない方がいい。
この辺りでは設備も整っているように見えますし、一見清潔そうにも見えますが、か~~~なり不潔です。大きな病院だからと、ここで診て貰うなら、待ち時間も、すっごく長いですし、他に行った方が良いです。
名前 |
藤井寺動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-954-5630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

すごっく親身になって本当に良い先生です。神様みたいな先生です。説明もすごくわかりやすくてよかったです。